業界トップの経験豊富な韓国語先生 業界トップの経験豊富な韓国語先生

大宮(無料体験から)ハングルドットコム韓国語教室マンツーマンレッスン

韓国語教室 > 先生一覧 > 埼玉県 > さいたま市大宮区

韓国語教室 > 先生一覧 > 埼京線 > 大宮

大宮 韓国語教室をお探しの方へ、相性ぴったりの韓国語マンツーマンレッスンの先生を検索。教室よりも手軽に安く学べる!一人ひとりの学習目標やレベルに合わせて幅広く対応します!

韓国語教室 カフェdeマンツーマンレッスン -大宮の先生をご紹介

ハングルドットコム韓国語教室-大宮
先生番号 NO. 8994
更新日時 2018/02/07
居住地 埼玉県 さいたま市大宮区
最寄駅 大宮
国籍/出身地 韓国 / 釜山
韓国語先生暦 2015年5月
「創業から22年以上・延べ5.1万人以上の生徒さんに支持される、個人レッスンでの実績と信頼」
歴史と実績がある個人レッスンで、効率的かつスムーズに語学力を身につけてみませんか。
👉まずは、無料で体験したい
無料体験レッスンは、コチラ

日本に来たきっかけと、韓国語講師になったきっかけ

韓国語を勉強する生徒へアドバイス

初めまして。
韓国の釜山から来たキムハンソルです。
2014年3月末に日本に来ました。
中学校1年の冬休みの2009年1月から日本に来る前の2014年2月まで日本語を勉強しました。
私自身の外国語の学習経験を生かして、皆さんの韓国語の学習に役立ちたいと思います。

私が日本語を勉強しながら感じたことが何個かあります。これは多分皆さんが韓国語を勉強する時も同じかもしれません。

1.基礎をしっかり。
日本語を勉強している間、スランプに陥った時があります。日本語クラスのレベルはどんどん上がって行くのに、日本語への自信感はなくなっていきました。基礎をしっかりしていなかったため、高級文法に入っても基礎文法のところでよく間違ったからです。しかし、私以外にもそういう学生が意外と多いということに気付きました。基礎がしっかり整えていないのに、どんどん進級するのは皆にもつらいことでした。

2.何度も繰り返す。
言語はもちろん、他の分野においても復習はとても重要です。上に書いてあるように、私が基礎のため苦労した理由には、やはり復習不足が大きな原因でした。その日学習した内容を授業が終わった後に全然見ない。そして前の学習内容をちゃんと理解せず、次の授業に参加する。この毎日毎日が重なって結局スランプまで陥ってしまってのです。そのため、高級レベルに入ってまた基礎文法の勉強をしなくてはならなかったんです。皆さんは私のような時間の無駄使いをしてほしくないです。

3.なるべくたくさん接する。
私が最初日本に来た時言葉で困ったことが大きく二つありました。一つは、普通語が使えないということでした。友達は普通語でいいよと言っても自分は敬語しか使ったことがなかったため、友達に普通語を使えるようになるまでかなり時間がかかりました。二つは、自分が勉強した言葉と日本人が実際使っている言葉の違いです。たとえば、私は韓国で‘かばん’という日本語の単語を覚えました。でも日本に来てみたら私が韓国で普通かばんと呼んでいたものが、日本では‘リュック’と呼ばれていました。‘そのリュック可愛いね’と言われても、何を可愛いと言っているのかが分からなかったです。このように、外国語を勉強することにおいてテキストから学ぶ言葉と実際その国で使われている言葉は違います。そのため、ドラマであれ映画であれニュースであれ、外国語をたくさん接することが大事だと思いました。

上のように私が日本語を勉強した経験を持って、皆さんの韓国語の学習を導く道標のような役割ができればいいなと思います。

レッスン内容(生徒に望む到達点、使用テキスト等)

<授業の流れ>

1.復習
簡単なテストなどを通じて前回の復習をします。
前回、完全に理解できなかったところを補足する時間です。

2.学習
新しい内容への学習です。

3.活用
新しく学習した内容を自分で直接活用して自分のものにする時間です。
また、実生活ではどのような場面でどのように使えるのかを身につけます。

4.まとめ
当該の学習内容をまとめます。
知らない単語や分からないところなどを補足します。

▪ レベル、状況によって授業の流れが異なる場合があります。
また、必要に応じで簡単な課題も出します。

▪ テキストは学習する方のレベルや年齢(小学生、中学生、高校生、一般人)などによって異なります。 テキストに関しては学生のリクエストにより調整できます。

学歴・職歴・韓国語関連資格

- 日本語学習期間
2009年1月~2014年2月

- 資格
2011年 JLPT N1

- 学歴
2014年2月 金井女子高校卒業(韓国)
2014年4月 埼玉大学入学(現在3年生)

現在の職業 大学生
日本滞在歴 2014/03
教える言語 韓国語
趣 味 ピアノ、映画鑑賞、旅行
日本語レベル 上級
教える対象 成人男性 、成人女性 、子供
教えるレベル 基礎 、初心者 、中級 、上級
教える内容 日常会話 、状況場面 、ビジネス

専攻、専門分野

教養学部グローバルガバナンス専修国際開発専攻です。
高校生の時から国際開発や協力に興味がありました。
将来国際開発関連NGOや企業で働きたいと思います。



まずは、無料体験レッスンから >