韓国語教室 > 先生一覧 > 常磐線(上野~取手) > 新松戸
新松戸 韓国語教室|全国で展開中、相性ぴったりの先生と韓国語マンツーマンレッスン。まずは先生を検索してみましょう。教室に通うよりも手軽に、カフェなどを利用してリーズナブルに学べます。一人ひとりの学習目標やレベルに合わせて幅広く対応。優秀な先生による質の高いプライベートレッスンで、会話力の向上にも定評があります。
言語を学ぶ上で、毎日5分でも繰り返しの復習が一番楽な道です^^
日本語ネイティブの場合、約50000語~65000語の単語を知っているといわれています。そんなに多くの単語が頭に入っていると知って驚かれたでしょうか。
実は、小学校入学前の幼児が知っている単語数は年齢x年齢x100程度と言われています。(つまり7歳で約4900語程度)
その後の6年間の教育で20000語程度、そこから中高の過程で更に25000語程度を覚えると言われています。
つまり今現在苦も無く使いこなしている数多の語彙は、高校卒業の18年間までにこつこつと何度も何度も繰り返し使い、聞き、目にした成果であり、言語学習というものは時間がかかって当たり前のものなのです。
1週間で1000語丸暗記等、学校のテスト等のためにやったことがあるかもしれませんが、それは応急処置でしかなく思い出し辛いですし、すぐ忘れてしまう可能性が多いでしょう。
しかも言語に関しては会話で少し言い回しを変えられると全くわからなくなったりします。
以上のことから、とりあえず語学試験の点数が欲しい!という場合以外には、こつこつと土台をしっかり作ることが肝要だと思われます。
時間はかかって当たり前です、そして言語においては何事も繰り返しです^^
そういう意味で、最後までしっかりお手伝いしたいと思います^^
「美しい韓国語」社の初級~中級テキストを使用します。
授業毎に必要な分をコピーして持っていきますので、教材不要です^^
既にお持ちの教材がある方は柔軟に対応させて頂きますので、ご遠慮なく
お申し付けください^^
1.ハングルの構成の理解(子音/母音/パッチム/発音の変化等)
2.発音と読みの習得
3.文法の理解
4.会話練習
等を基本に考えておりますが、ご要望があればいつでも仰ってください^^!!
北里大学獣医学部獣医学科卒業後、日本で獣医師免許を取得。
動物病院-獣医師、某世界三大グローバルコンサルティング会社-ビジネスコンサルタント勤務経験保有。
現在の職業 | フリーランス |
---|---|
日本滞在歴 | 1987/08 |
教える言語 | 英語 、韓国語 |
趣 味 | ゲーム、読書 |
日本語レベル | ネイティブ |
教える対象 | 成人男性 、成人女性 、子供 |
教えるレベル | 基礎 、初心者 、中級 、上級 |
教える内容 | 日常会話 、状況場面 、検定 |
獣医学
Copyright© 2014 Sept 韓国語教室【ハングルドットコム】マンツーマンレッスン All Rights Reserved.