韓国ソウル25区の名称・韓国語に役立つ情報満載!

  1. 韓国留学・生活
ソウルと言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?

明洞や仁寺洞ですか?それとも、景福宮や南山タワーなどでしょうか?ソウルにも区があり、町内があります。

そこで今日はソウル市の区などを見ていきましょう。

韓国ソウル25区の名称・韓国語に役立つ情報満載!

ソウルの区

ソウルには25の区があるんですね。

강남구(江南区) 강동구(江東区) 강북구(江北区) 강서구(江西区) 관악구(冠岳区)

광진구(広津区) 구로구(九老区) 금천구(衿川区) 노원구(廬原区)도봉구(道峰区)

동대문구(東大門区) 동작구(銅雀区) 마포구(麻浦区) 서대문구(西大門区) 서초구(瑞草区)

성동구(城東区) 성북구(城北区) 송파구(松坡区) 양천구(陽川区) 영등포구(永登浦区)

용산구(龍山区) 은평구(恩平区) 종로구(鐘路区) 중구(中区) 중랑구(中浪区)

東京23区よりもあるんですね。

私も実際に全ての区を知っているわけではないので、勉強になりました。また、漢字語なので、覚えやすいですね。

ソウルのおすすめの場所

観光客の少ない場所で韓国語三昧

皆さんが旅行で行くとしたら、江南区や鐘路区、中区や麻浦区でしょうか。

地図を見ながら、ソウルでも観光客があまり行かないようなところに行ってみるのもいいかもしれませんね。

韓国語ばかりで話せると思いますよ。

電車に乗ってみよう

しかし、やっぱり不安だという方は、電車に乗ってみて往復してみたりするだけでもいいかもしれません。

駅には、露天商の方なども多くいますので、そこで買い物をしてみるのもいいでしょう。

実際私はそこで、本を買ったり、有名ではないBBクリームやパックを買ってみましたよ。

化粧品関係は、肌に合う合わないがありますが、本はかなり安かったと記憶しています。

アウトレットモール

また、衿川区にも行ってみました。そこは、アウトレットモールなどがあり、買い物をしていたら、韓国語で話しかけられたので、韓国人のように見えたようです。

拙い韓国語で会話しましたが、自ら外国人と言ったらゆっくり話してくれました。

そこはあまり外国人が行かないようなので、行ってみるのもいいかもしれませんね。

アプリで韓国情報入手

それから、スマホならアプリを活用するのもいいかもしれません。

私は韓国の地下鉄のアプリもいれてありますし、旅行などのアプリもいれてみましたよ。

工夫次第で、韓国語と触れる機会はいくらでもあります。ラジオでもいいし、自分が好きなもので取り入れてみましょう。

韓国語勉強を日常に

勉強というよりは、生活の一部にしてしまうことをおススメします。

例えば、ソウルの天気を毎日確認してみるのもいいでしょう。中級になればニュースを見るのもいいですね。

私も新造語はわからないですし、分からない単語や忘れてしまった単語は、その都度調べていますよ。

どの言語でもそうですが、繰り返しすることが一番です。

韓国の街の狭い路地。

ソウル散歩のススメ

ソウルといっても、これだけの区があるので、地域によっても雰囲気が違います。

私もできるだけ多くの区に行きたいと思っていますが、行った地域に行くのではなく、一日は初めて行く場所にしてみるのもいいのではないでしょうか?

また、韓国人の友達がいるのであれば、友達に聞いてみるのもいいですね。

コミュニケーションが韓国語でとれなくても、一生懸命話せば伝わります。

一度、試してみてくださいね。

会話

:친구한테 들었는데 공덕동에 유명한 족발거리가 있대.

友達に聞いたんだけど、コンドクドンに有名な豚足屋さんがあるんだって

:그래? 그럼 오늘 먹으러 가 볼까?

そう?じゃあ、今日食べにいってみる?

:응, 그럼 버스를 타고 가자.

うん。じゃあ、バスで行こう!

韓国の首都と言えばソウルで、韓国語を勉強している人はもちろん、ある程度の人は知っていることでしょう。

ではソウルからプサンまで行ったことのある人は?

電車の旅に興味のある人のために、筆者の体験談を公開してみます。

プサンーソウルを一人旅

一人旅体験

プサンもソウルと比較されることがしばしばあると思いますが、皆さんはソウルからプサン、またはプサンからソウルまで行ったことがありますか?

私はプサンからKTXに乗ってソウルまで行ってみましたよ。

その当時、私の韓国語と言えば、初級だったにもかかわらず行ってしまったので、ある意味怖いもの知らずかもしれませんね。

プサンでは友達がいたので、切符を買うところまでは一緒に居てくれました。

が・・・もちろんその後は一人旅で、電車の中では緊張しておりました。

たまたま隣に座った方が韓国人でしたが、優しい方でしたのでキャリーを棚にのせてくれたり、下してくれたりといい思い出です。

百聞は一見に如かず

百聞は一見に如かずということわざもあるように、経験はとても大事です。

この経験から私が学んだことも多く、日本語が通じない中でも、なんとかジェスチャーと片言の韓国語と英語でなんとか乗り切りました。

ある意味、こういう状況を作ってしまってもいいのかもしれませんね。

ソウル駅には、ソウルに住んでいる友達が来てくれたのですが、ここでのコミュニケーションもジェスチャーと片言の韓国語と英語でした。

何故なら、日本語を話せる友達がその時間では他におらず、まだ日本語を勉強して間もない友達しかいなかったからです。

その後、地下鉄に乗って集合場所まで行き、10名ぐらいの友達たちとおしゃべりしました。

考えるより慣れろ

考えるより慣れろという言葉もありますが、たまたまそのような状況になり、韓国語を話せなくても話そうとすると、相手に伝わります。

今ではある程度の韓国語を話せるようになりましたが、誰しもが通る道です。

諦めずに続けていると待ち望んでいたものがついてきます

勉強・勉強と思わず、楽しくすることが一番ですよ。

公共交通機関を活用

観光地は観光地としての楽しみ方がありますが、電車に乗って少し遠出してみたりすることもいいのではないでしょうか?

だからといって、あまりにもチャレンジャーなことはしないでくださいね。そこは自己責任でお願い致します。

KTXでプサンからソウルへ行ったことは本当にいい経験となりました。

ソウルの地下鉄にもバスにも乗ってみましたが、いい経験です。

後は、地方に行ってみることだけが残っていますが、近いうちに行ってみたいと思います。

テレビで知る韓国

そして、韓国で料理人・企業家の백종원さんという方のお店が人気のようです。

とても多くのお店があるようで、一回行ってみるのもいいかもしれませんね。

家で簡単に作れる料理などもテレビで紹介しているようです。

実際、私も日本のスカパーで放送されている韓国の番組の「ヒーリングキャンプ」を見たときに、出演されていましたよ。

韓国ドラマや映画も楽しいですが、トークショーやバラエティー番組も見てみましょう。

意外と面白く、韓国の日常会話が聞けると思います。

日本でもテロップがでるように韓国も韓国語でテロップがでるので、是非、見てみてくださいね。

shutterstock_19428583

会話

: 어제 힐링캠프를 봤는데 너도 봤어?

昨日、ヒーリングキャンプを見たんだけど、あなたも見た?

: 나는 못 봤어.

私は見なかったよ

: 그래? 정말 재미있었는데.

そうなんだ。本当におもしろかったんだよ

author avatar
ソヨン (서연) この記事を書いた人

講師歴20年超、ソウル出身のネイティブスピーカー。延世大学卒業後、明治大学で学ぶ。大阪朱友外語学院、アイザック外国語学校、龍谷大学外国語文化センター等での豊富な講師経験に加え、同時通訳経験も有する。
ネイティブならではの綺麗な標準語の発音指導。初級からビジネス、通訳レベルまで、学習者のレベルと目標に合わせた体系的かつ実践的なレッスン構築。
長年の指導経験に基づき、多くの学習者を目標達成(試験合格、流暢な会話力習得など)に導く。「使える」韓国語を確実に習得させる指導力に定評があり、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

韓国語教室をお探しの方へ、韓国国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。韓国語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 韓国語教室をお探しの方へ。全国から韓国人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 韓国語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    韓国語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの韓国語先生を検索する>

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    韓国語マンツーマン

    「友人と韓国語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの韓国語先生とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの韓国語先生とマンツーマン