韓国語「本当ですか?」を使いこなす!정말(チョンマル)・진짜(チンチャ)の違いから若者言葉まで徹底解説

  1. 日常会話で覚える韓国語

【完全版】韓国語「本当ですか?」を使いこなす!정말(チョンマル)・진짜(チンチャ)の違いから若者言葉まで徹底解説

韓国ドラマを見ていたり、韓国人の友達と話したりしていると、「え、本当?」「マジで?!」と驚きや喜びを表す場面がたくさんありますよね。日本語でも頻繁に使うこの「本当ですか?」という相槌、韓国語ではどのように表現するのでしょうか?

実は、韓国語には「本当」を表す言葉が複数あり、状況や相手によって使い分ける必要があります。最も代表的なのが 정말 (チョンマル)진짜 (チンチャ) です。これらを適切に使いこなせるようになると、あなたの韓国語はより自然で表現豊かになります。

この記事では、韓国語の「本当ですか?」の基本的な表現から、丁寧語・タメ口の使い分け、関連する感情表現、さらには若者言葉やネットスラングまで、8000字以上のボリュームで徹底的に解説します。豊富な例文とともに、あなたの韓国語コミュニケーション能力を一段階引き上げるお手伝いをします!

この記事で学べること

  • 「本当ですか?」の基本:정말 (チョンマル)진짜 (チンチャ) の違い
  • 丁寧語での聞き方(目上の人やフォーマルな場面)
  • タメ口での聞き方(友達や親しい間柄)
  • 喜び、驚き、疑いを伝える関連フレーズ
  • 「マジ?」を意味する若者言葉・ネットスラング
  • 副詞としての「本当に」の使い方
  • シーン別の適切な表現の選び方

驚き、喜び、疑い…感情を伝える韓国語「本当ですか?」の基本

まず、韓国語で「本当」を意味する最も基本的な二つの単語、정말 (チョンマル)진짜 (チンチャ) について理解を深めましょう。どちらも「本当」という意味で使われますが、ニュアンスや使われる場面が少し異なります。

정말 (チョンマル) – フォーマル寄りな「本当」

정말 (チョンマル) は漢字語の「正マル」に由来すると言われており、比較的フォーマルで丁寧な響きを持ちます。ニュースや公式な場、目上の人に対して使うのに適していますが、日常会話でももちろん使われます。少し硬い印象を与えることもありますが、誠実さや真剣さを伝えたい場面にも向いています。

「真実」「偽りのないこと」といったニュアンスが強く、客観的な事実確認や、改まった場面での驚きを表す際によく用いられます。

진짜 (チンチャ) – カジュアルな「本当」「マジ」

진짜 (チンチャ) は漢字語の「真実(진실、チンシル)」から派生した言葉とも言われ、より口語的でカジュアルな響きを持ちます。友人同士や親しい間柄での会話で非常によく使われ、日本語の「マジで?」「本当に?」に近いニュアンスです。

정말 (チョンマル) よりも主観的な感情(驚き、喜び、疑いなど)をストレートに表現する際に用いられることが多いです。打ち解けた雰囲気の会話では 진짜 (チンチャ) の方が自然に聞こえる場合が多いでしょう。

ポイント!

どちらを使うか迷ったら、丁寧な場面や確信が持てない場合は 정말 (チョンマル)親しい間柄や感情を素直に表したい場合は 진짜 (チンチャ) を選ぶと良いでしょう。ただし、これはあくまで目安であり、実際には両方とも様々な場面で使われています。

【丁寧語】정말입니까? vs 진짜예요? 使い分けと例文

目上の人や初対面の人、ビジネスシーンなど、丁寧な言葉遣いが求められる場面では、「本当ですか?」も丁寧語で表現する必要があります。ここでも 정말 (チョンマル)진짜 (チンチャ) を使った表現があります。

ビジネスシーンで丁寧な言葉遣いで驚きを伝える

丁寧な場面では言葉遣いに注意しましょう

정말 (チョンマル) を使った丁寧語

정말 (チョンマル) を使った丁寧語には、主に二つの形があります。

  • 정말입니까? (チョンマリ<0xE3><0x85><0xA5>ニカ?)

    • 最もフォーマルでかしこまった言い方。「〜ㅂ니까?」は、非常に丁寧な疑問形です。
    • ニュースキャスターや公式なスピーチ、かなり目上の人に対して使われることがあります。
    • 日常会話で使うと、少し硬すぎる印象を与える場合もあります。
  • 정말이에요? (チョンマリエヨ?)

    • 정말입니까? より柔らかく、一般的な丁寧語(ヘヨ体)の疑問形。
    • ビジネスシーンや初対面の人、年上の人との日常会話で広く使われます。
    • 丁寧さを保ちつつ、親しみやすさも少し含みます。

例文 (정말입니까?)

A: 보고서 제출 기한이 오늘까지입니다. (ポゴソ チェチュル キハニ オヌ<0xE3><0x84><0xBE>カジイ<0xE3><0x85><0xA5>ニダ.)

訳: 報告書の提出期限は今日までです。

B: 네? 정말입니까? 죄송합니다, 바로 확인하겠습니다. (ネ? チョンマリ<0xE3><0x85><0xA5>ニカ? チェソンハ<0xE3><0x85><0xA5>ニダ, パロ ファギナゲッス<0xE3><0x85><0xA5>ニダ.)

訳: え? 本当ですか? 申し訳ありません、すぐに確認いたします。

例文 (정말이에요?)

A: 김 대리님, 다음 달에 승진하신대요. (キ<0xE3><0x85><0xB1> テリニ<0xE3><0x85><0xB1>, タウ<0xE3><0x85><0xB1> タレ スンジンハシンデヨ.)

訳: キム代理、来月昇進されるそうですよ。

B: 어머, 정말이에요? 잘됐다! 축하드려야겠네요. (オモ, チョンマリエヨ? チャ<0xE3><0x84><0xBE>トェッタ! チュカドゥリョヤゲンネヨ.)

訳: あら、本当ですか? よかった! お祝いしないといけませんね。

진짜 (チンチャ) を使った丁寧語

진짜 (チンチャ) も丁寧語で使うことができますが、정말 (チョンマル) よりもややカジュアルなニュアンスが含まれます。

  • 진짜입니까? (チンチャイ<0xE3><0x85><0xA5>ニカ?)

    • 文法的には正しいですが、정말입니까? に比べて使用頻度は低いです。
    • 진짜 の持つカジュアルさと、-ㅂ니까? の持つフォーマルさが少しちぐはぐに聞こえる可能性があります。
  • 진짜예요? (チンチャエヨ?)

    • 日常会話で非常によく使われる丁寧語(ヘヨ体)の疑問形。
    • 정말이에요? とほぼ同じように使えますが、より感情がこもった驚きや、親しみを込めたニュアンスが出やすいです。
    • 少しくだけた印象を与える可能性もあるため、相手との関係性や場面に応じて使い分けましょう。

例文 (진짜예요?)

A: 오늘 백화점에서 좋아하는 배우 봤어요! (オヌ<0xE3><0x84><0xBE> ペッカジョメソ チョアハヌン ペウ パッソヨ!)

訳: 今日、百貨店で好きな俳優を見ました!

B: 네? 진짜예요? 와, 부러워요! (ネ? チンチャエヨ? ワ, プロウォヨ!)

訳: えっ? 本当ですか? わー、うらやましいです!

使い分けのポイント

  • フォーマル度: 정말입니까? > 정말이에요? ≈ 진짜예요? > 진짜입니까?
  • 感情表現の強さ: 진짜예요? > 정말이에요?
  • 一般的な丁寧語としては: 정말이에요?진짜예요? を覚えておけば、多くの場面で対応できます。

【タメ口】정말? / 진짜? 友達との会話で使える表現

友人や家族、恋人など、親しい間柄ではタメ口(パンマル:반말)を使います。「本当?」「マジ?」と聞きたい時の表現を見ていきましょう。

友達同士で驚きながら話している様子

親しい友達とはカジュアルな表現で!

정말 (チョンマル) を使ったタメ口

丁寧語と同様に、タメ口でも 정말 (チョンマル) を使います。

  • 정말? (チョンマル?)

    • シンプルに語尾を上げて疑問形にします。
    • 「本当に?」という意味で、驚きや確認の気持ちを表します。
  • 정말이야? (チョンマリヤ?)

    • 정말 に「〜だ、〜だよ」という意味の -이야 が付いた形。
    • 정말? よりも少し強調したニュアンスや、念を押して確認する感じが出ます。

例文 (정말?)

A: 나 다음 주에 한국 여행 가! (ナ タウ<0xE3><0x85><0xB1> チュエ ハング<0xE3><0x85><0xA8> ヨヘン カ!)

訳: 私、来週韓国旅行に行くんだ!

B: 정말? 좋겠다! 누구랑 가? (チョンマル? チョッケッタ! ヌグラン カ?)

訳: 本当? いいなあ! 誰と行くの?

例文 (정말이야?)

A: 어제 길에서 우연히 첫사랑 만났어. (オジェ キレソ ウヨニ チョッサラン マンナッソ.)

訳: 昨日道で偶然初恋の人に会ったんだ。

B: 헐, 정말이야? 대박! 그래서 어떻게 됐어? (ホ<0xE3><0x84><0xBE>, チョンマリヤ? テバッ! クレソ オットケ トェッソ?)

訳: えっ、本当?! やばい! それでどうなったの?

헐 (ホル) は驚きを表す感嘆詞、대박 (テバッ) は「すごい」「やばい」といった意味のスラングです。

진짜 (チンチャ) を使ったタメ口

タメ口では 진짜 (チンチャ) が非常に高頻度で使われます。日本語の「マジ?」に最も近い表現と言えるでしょう。

  • 진짜? (チンチャ?)

    • 정말? とほぼ同じ意味ですが、よりカジュアルで感情的なニュアンスが強いです。
    • 驚き、喜び、信じられない気持ちなどをストレートに表現します。
  • 진짜야? (チンチャヤ?)

    • 정말이야? と同様に、「〜だよ」の -야 が付いた形。
    • 진짜? をさらに強調し、「マジで言ってるの?」「本気で?」といったニュアンスになります。

例文 (진짜?)

A: 나 이번 시험 완전 잘 봤어! 1등 할지도 몰라. (ナ イボン シホ<0xE3><0x85><0xB1> ワンジョン チャ<0xE3><0x84><0xBE> パッソ! イ<0xE3><0x84><0xBE>トゥン ハ<0xE3><0x84><0xBE>ジド モ<0xE3><0x84><0xBE>ラ.)

訳: 私、今回の試験、超よくできた! 1位かもしれない。

B: 진짜? 와 대박! 축하해! (チンチャ? ワ テバッ! チュカヘ!)

訳: マジ?! わー、すごい! おめでとう!

例文 (진짜야?)

A: 미안, 오늘 약속 못 갈 것 같아. 갑자기 일이 생겼어. (ミアン, オヌ<0xE3><0x84><0xBE> ヤ<0xE3><0x84><0xBE>ソ<0xE3><0x85><0x8B> モッ カ<0xE3><0x84><0xBE> コッ カタ. カ<0xE3><0x85><0xBD>チャギ イリ センギョッソ.)

訳: ごめん、今日の約束行けなさそう。急に用事ができたんだ。

B: 엥? 진짜야? 아쉽다… 무슨 일인데? (エン? チンチャヤ? アスィ<0xE3><0x85><0xBD>タ… ムスン イリンデ?)

訳: え? マジで? 残念だな… 何の用事?

엥 (エン) も「え?」という驚きや戸惑いを表す感嘆詞です。

タメ口での使い分け

友人との会話では 진짜? / 진짜야? が圧倒的によく使われます。驚きや喜びをストレートに表現したい時にぴったりです。정말? / 정말이야? も使われますが、少し落ち着いたトーンや、真剣に確認したいニュアンスが出ることがあります。

「本当ですか?」に続く感情表現:「嬉しい」「信じられない」「ウソ!」

「本当ですか?(정말이에요? / 진짜예요?)」と聞いた後、その内容に応じて様々な感情を表現しますよね。ここでは、よく使われる関連フレーズをいくつかご紹介します。

嬉しいニュースを聞いた時

  • 기뻐요. (キッポヨ) / 기뻐. (キッポ)

    嬉しいです。 / 嬉しい。

  • 감사합니다. (カ<0xE3><0x85><0xA5>サハ<0xE3><0x85><0xA5>ニダ) / 고마워. (コマウォ)

    ありがとうございます。 / ありがとう。

  • 잘 됐네요. (チャ<0xE3><0x84><0xBE> トェンネヨ) / 잘 됐다! (チャ<0xE3><0x84><0xBE> トェッタ!)

    よかったですね。 / よかった! (うまくいったね、というニュアンス)

  • 축하합니다. (チュカハ<0xE3><0x85><0xA5>ニダ) / 축하해! (チュカヘ!)

    おめでとうございます。 / おめでとう!

  • 대단하네요! (テダナネヨ!) / 대단하다! (テダナダ!)

    すごいですね! / すごい!

会話例

A: 저, 이번에 장학금 받게 됐어요! (チョ, イボネ チャンハ<0xE3><0x84><0x8B>ク<0xE3><0x85><0xB1> パッケ トェッソヨ!)

訳: あの、今回奨学金をもらえることになりました!

B: 진짜예요? 와, 잘 됐네요! 축하해요! 정말 기뻐요! (チンチャエヨ? ワ, チャ<0xE3><0x84><0xBE> トェンネヨ! チュカヘヨ! チョンマル キッポヨ!)

訳: 本当ですか? わー、よかったですね! おめでとうございます! 本当に嬉しいです!

驚きや信じられない気持ちを表す時

  • 믿을 수가 없어요. (ミドゥ<0xE3><0x84><0xBE> スガ オ<0xE3><0x85><0xBD>ソヨ) / 믿을 수가 없어. (ミドゥ<0xE3><0x84><0xBE> スガ オ<0xE3><0x85><0xBD>ソ)

    信じられません。 / 信じられない。

  • 설마! (ソ<0xE3><0x84><0xBE>マ!)

    まさか! (信じられない、というニュアンス)

  • 있을 수 없는 일이에요. (イッス<0xE3><0x84><0xBE> ス オ<0xE3><0x85><0xB3>ヌン イリエヨ) / 있을 수 없는 일이야. (イッス<0xE3><0x84><0xBE> ス オ<0xE3><0x85><0xB3>ヌン イリヤ)

    あり得ないことです。 / あり得ないことだよ。

  • 어떻게 된 거예요? (オットケ トェン ゴエヨ?) / 어떻게 된 거야? (オットケ トェン ゴヤ?)

    どうなったんですか? / どうなったの? (事の経緯を尋ねる)

  • 괜찮아요? (クェンチャナヨ?) / 괜찮아? (クェンチャナ?)

    大丈夫ですか? / 大丈夫? (心配する気持ち)

会話例

A: 어제 집에 도둑이 들 뻔했어. 창문이 깨져 있었어. (オジェ チベ トドゥギ トゥ<0xE3><0x84><0xBE> ポネッソ. チャンムニ ケジョ イッソッソ.)

訳: 昨日、家に泥棒が入りそうになったんだ。窓が割れてた。

B: 정말이야? 설마! 괜찮아? 아무 일 없었고? 믿을 수가 없다. (チョンマリヤ? ソ<0xE3><0x84><0xBE>マ! クェンチャナ? アム イ<0xE3><0x84><0xBE> オ<0xE3><0x85><0xBD>ソッコ? ミドゥ<0xE3><0x84><0xBE> スガ オ<0xE3><0x85><0xBD>タ.)

訳: 本当?! まさか! 大丈夫? 何もなかったの? 信じられない。

「ウソ!」と疑う時

  • 거짓말! (コジンマ<0xE3><0x84><0xBE>!)

    ウソ!

  • 거짓말이죠? (コジンマリジョ?) / 거짓말이지? (コジンマリジ?)

    ウソでしょ?

  • 그럴 리가 없어요. (クロ<0xE3><0x84><0xBE> リガ オ<0xE3><0x85><0xBD>ソヨ) / 그럴 리가 없어. (クロ<0xE3><0x84><0xBE> リガ オ<0xE3><0x85><0xBD>ソ)

    そんなはずありません。 / そんなはずない。

「거짓말! (ウソ!)」を使う際の注意点

日本語では冗談めかして「ウソでしょー?」と言うことがありますが、韓国語の 거짓말! (コジンマ<0xE3><0x84><0xBE>!) は、文字通り「嘘をついている」と相手を非難するニュアンスが日本語よりも強く出ることがあります。親しい友人間で、明らかに冗談だと分かる場面以外での多用は避けた方が無難です。「信じられない」という気持ちは 믿을 수가 없어 (ミドゥ<0xE3><0x84><0xBE> スガ オ<0xE3><0x85><0xBD>ソ)설마! (ソ<0xE3><0x84><0xBE>マ!) などで表現する方が柔らかい印象になります。

若者言葉・ネットスラング:「マジで?」を表す ㄹㅇ や ㅈㅁ とは?

日本語でも「マジ?」が若者を中心に使われるように、韓国語にもスラングやネット用語が存在します。特にSNSやメッセージアプリでは、短縮形がよく使われます。

スマホ画面でSNSの会話をしている様子

SNSでは略語が飛び交うことも

진짜? (チンチャ?) は若者言葉?

前述の通り、진짜? (チンチャ?) は日本語の「マジ?」にニュアンスが近いですが、日本語の「マジ?」ほど若者限定というわけではありません。幅広い世代の日常会話で使われています。しかし、若者の間では特に頻繁に使われる表現であることは確かです。

子音だけの略語:ㅈㅁ (チョンマル)

ㅈㅁ は、정말 (チョンマル) の最初の子音「」と最後のパッチムの子音「」を取ったものです。チャットやSNSなどで「本当に?」と素早く打ちたい時に使われます。

チャット例

친구1: 야 나 BTS 콘서트 티켓 당첨됨!!! (ヤ ナ BTS コンソトゥ ティケッ タンチョ<0xE3><0x85><0xA1> トェ<0xE3><0x85><0xA1>!!!)

訳: ねぇ、私 BTSのコンサートチケット当選した!!!

친구2: 헐 ㅈㅁ????? 대박 부럽 ㅠㅠㅠㅠ (ホ<0xE3><0x84><0xBE> JM????? テバッ プロ<0xE3><0x85><0xBD> ㅠㅠㅠㅠ)

訳: えっ、マジ????? やばい、うらやましい(泣)(泣)

ㅠㅠ は涙を流している顔文字。

英語由来の略語:ㄹㅇ (レアル)

ㄹㅇ は、英語の「Real (リアル)」をハングルで表記した 레알 (レアル) の子音を取ったものです。「マジで」「ガチで」という意味で、진짜 (チンチャ) と同じように使われます。ㅈㅁ よりもさらに砕けた、若者特有の表現です。

チャット例

친구1: 걔네 둘이 사귄대 ㅋㅋ (ケネ トゥリ サグィンデ ㅋㅋ)

訳: あいつら二人、付き合ってるんだって(笑)

친구2: ㄹㅇ?? 언제부터?? (Real?? オンジェプト??)

訳: マジ?? いつから??

ㅋㅋ は笑い声を表すネットスラング (ククッ)。

スラング使用の注意点

これらの略語は非常にカジュアルなので、使う相手や場面をわきまえましょう。友人同士のチャットなど、プライベートな空間での使用に限定するのが賢明です。ビジネスメールや目上の人へのメッセージで使うのは絶対に避けましょう。

【応用】副詞としての「本当に」の使い方

정말 (チョンマル)진짜 (チンチャ) は、「本当ですか?」と疑問形で使われるだけでなく、形容詞や動詞を修飾する副詞としても非常によく使われます。意味は「本当に」「とても」「マジで」となります。

정말 (チョンマル) + 形容詞/動詞

정말 は、客観的な強調や、少し改まった場面での強調にも使われます。

例文

이 영화 정말 재미있어요. (イ ヨンファ チョンマル チェミイッソヨ.)

訳: この映画、本当に面白いです。

오늘 정말 춥네요. (オヌ<0xE3><0x84><0xBE> チョンマル チュ<0xE3><0x85><0xBD>ネヨ.)

訳: 今日は本当に寒いですね。

정말 감사합니다. (チョンマル カ<0xE3><0x85><0xA5>サハ<0xE3><0x85><0xA5>ニダ.)

訳: 本当にありがとうございます。

진짜 (チンチャ) + 形容詞/動詞

진짜 は、より口語的で感情的な強調に使われます。「マジで」「めっちゃ」に近いニュアンスです。

例文

여기 떡볶이 진짜 맛있다! (ヨギ トッポッキ チンチャ マシッタ!)

訳: ここのトッポッキ、マジで美味しい!

진짜 예쁘다! (ノ チンチャ イェップダ!)

訳: あなた、本当に(マジで)きれいだね!

나 어제 진짜 피곤했어. (ナ オジェ チンチャ ピゴネッソ.)

訳: 私、昨日マジで疲れたんだ。

副詞として使う場合も、정말 は少し硬め、진짜 はカジュアルで感情的、という基本的なニュアンスの違いがあります。ただし、これも厳密なルールではなく、会話の流れや個人の好みで使い分けられます。

シーン別「本当ですか?」使い分けガイド

これまで学んだことをもとに、具体的なシーンでどの表現を使うのが適切か、まとめてみましょう。

シーン 推奨される表現(丁寧語) 推奨される表現(タメ口) ポイント
ビジネス、上司、初対面 정말입니까? (最敬)
정말이에요? (一般的)
(タメ口は不適切) 丁寧さを最優先。정말 を使うのが無難。
少し親しい先輩、年上の知人 정말이에요?
진짜예요? (親密度による)
(相手が許せば可) 基本は 정말이에요?진짜예요? は少し親しさが出てOKな場合も。
友人、恋人、家族 (親しい間柄) (丁寧語でもOKだが、タメ口が自然) 진짜? / 진짜야? (高頻度)
정말? / 정말이야? (やや落ち着いた印象)
진짜? が最も一般的で感情が伝わりやすい。
SNS、オンラインチャット (友人) (あまり使わない) 진짜?
ㅈㅁ
ㄹㅇ
略語も頻繁に使われる。
驚きや喜びを強く表現したい時 진짜예요?! (感嘆符付きで) 진짜?! / 진짜야?! 感情を乗せやすい 진짜 が適している。
信じがたい、疑わしい時 정말이에요? (確認)
설마요? (まさか?)
정말이야? / 진짜야?
설마!
거짓말이지? (親しい間柄で冗談ぽく)
状況に応じて 설마 (まさか)믿을 수 없다 (信じられない) なども使う。

まとめ:豊かな表現で韓国語コミュニケーションをレベルアップ!

今回は、韓国語の「本当ですか?」を表す様々な表現について、정말 (チョンマル)진짜 (チンチャ) を中心に、丁寧語、タメ口、関連フレーズ、若者言葉、そして副詞としての使い方まで詳しく解説しました。

これらの表現を使いこなせるようになると、単に事実を確認するだけでなく、驚き、喜び、共感、疑いといった細やかな感情を相手に伝えることができ、より自然で活き活きとした韓国語コミュニケーションが可能になります。

学習のポイント振り返り

  • 정말 はフォーマル寄り、진짜 はカジュアル寄り。
  • 丁寧語は 정말이에요? / 진짜예요? が一般的。
  • タメ口は 진짜? / 진짜야? が高頻度。
  • 嬉しい、信じられない等の関連フレーズもセットで覚える。
  • 若者言葉 ㅈㅁ / ㄹㅇ はTPOをわきまえる。
  • 副詞「本当に」としても 정말 / 진짜 を活用する。

最初は使い分けに戸惑うかもしれませんが、韓国ドラマや映画を見たり、実際に韓国語で会話したりする中で、少しずつ感覚を掴んでいくことが大切です。たくさん聞いて、たくさん使ってみてください。

あなたの韓国語学習が、정말 (チョンマル) 楽しく、진짜 (チンチャ) 実りあるものになりますように!

author avatar
ソヨン (서연) この記事を書いた人

講師歴20年超、ソウル出身のネイティブスピーカー。延世大学卒業後、明治大学で学ぶ。大阪朱友外語学院、アイザック外国語学校、龍谷大学外国語文化センター等での豊富な講師経験に加え、同時通訳経験も有する。
ネイティブならではの綺麗な標準語の発音指導。初級からビジネス、通訳レベルまで、学習者のレベルと目標に合わせた体系的かつ実践的なレッスン構築。
長年の指導経験に基づき、多くの学習者を目標達成(試験合格、流暢な会話力習得など)に導く。「使える」韓国語を確実に習得させる指導力に定評があり、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

韓国語教室をお探しの方へ、韓国国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。韓国語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 韓国語教室をお探しの方へ。全国から韓国人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 韓国語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    韓国語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの韓国語先生を検索する>

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    韓国語マンツーマン

    「友人と韓国語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの韓国語先生とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの韓国語先生とマンツーマン