【韓国語 自己紹介 完全マスター】例文15選+αで完璧!名前・年齢・趣味・挨拶まで

  1. 韓国語初心者

【韓国語 自己紹介 完全マスター】例文15選+αで完璧!名前・年齢・趣味・挨拶まで

アンニョンハセヨからチャルプタッケヨまで!丁寧語の使い分け、発音、好印象を与えるコツを解説

新しい環境での出会い、韓国人の友達作り、ビジネスシーン、あるいはTandemのような言語交換アプリでの交流…様々な場面で必要になるのが「自己紹介」です。韓国語でスムーズに自己紹介ができれば、相手に良い第一印象を与え、その後のコミュニケーションを円滑に進める大きな助けとなります。

しかし、「アンニョンハセヨ」の次に何を言えばいいの? 名前や年齢、趣味はどうやって伝える? 「よろしくお願いします」って韓国語でなんて言う? など、疑問に思う点も多いのではないでしょうか。

特に韓国語では、相手との関係性に応じて丁寧語を使い分けることが非常に重要です。適切な言葉遣いをしないと、意図せず失礼な印象を与えてしまう可能性もあります。

この記事では、韓国語での自己紹介を完璧にマスターするために、以下の内容を網羅的に解説します。

  • 自己紹介の基本的な流れとテンプレート
  • 挨拶「こんにちは」「はじめまして」「お会いできて嬉しいです」
  • 名前・国籍・出身地の伝え方
  • 年齢の言い方(固有数詞)と注意点
  • 職業・身分の伝え方(単語リスト付き)
  • 居住地の伝え方
  • 趣味・関心事の伝え方(単語リスト付き)
  • 締めの挨拶「よろしくお願いします」
  • 友達になりたい時のフレーズ
  • 相手に質問する際の表現
  • 丁寧語(ハムニダ体/ヘヨ体)とタメ口(パンマル)の使い分け
  • 発音のコツと文化的マナー
  • すぐに使える自己紹介例文(フォーマル/カジュアル)

この記事を読めば、自己紹介に必要なフレーズとその使い方、文化的背景まで理解でき、どんな場面でも自信を持って韓国語で自己紹介ができるようになります。さあ、好印象を与える自己紹介スキルを身につけましょう!

韓国語自己紹介の基本構成(テンプレート)

まずは、基本的な自己紹介の流れを掴みましょう。以下の要素を順番に、または状況に応じて取捨選択して組み立てるのが一般的です。

  1. 挨拶: こんにちは、はじめまして
  2. 名前: 私はOOOです / 私の名前はOOOです
  3. 国籍/出身: 私は日本人です / 日本から来ました
  4. 年齢: (任意) 私はOO歳です
  5. 職業/身分: 私は会社員/学生です
  6. 居住地: (任意) OOに住んでいます
  7. 趣味/関心事: (任意) 私の趣味はOOです / OOが好きです
  8. 締めの挨拶: よろしくお願いします

もちろん、これはあくまで一例です。自己紹介の目的や場面(フォーマルかカジュアルか)、相手との関係性によって、話す内容や順番、丁寧さのレベルを調整することが大切です。

1. 挨拶:「こんにちは」「はじめまして」

自己紹介は、まず元気な挨拶から始めましょう。

会議で丁寧に自己紹介する人のイラスト

フォーマルな場では丁寧な挨拶を心がけましょう。

挨拶のフレーズ

  • 안녕하세요. (アンニョンハセヨ)
    意味: こんにちは / おはようございます / こんばんは
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体)
    解説: 時間帯を問わず使える最も基本的な丁寧な挨拶。まずはこれを覚えましょう。
  • 처음 뵙겠습니다. (チョウム ペプケッスムニダ)
    意味: はじめまして
    丁寧度: 非常に丁寧 (ハムニダ体)
    解説: 「처음(初めて) 뵙다(お目にかかる)」で、非常に丁寧な初対面の挨拶。目上の人やフォーマルな場で使います。
  • 만나서 반갑습니다. (マンナソ パンガプスムニダ)
    意味: お会いできて嬉しいです
    丁寧度: 丁寧 (ハムニダ体)
    解説: 「만나서(会って) 반갑다(嬉しい)」。「처음 뵙겠습니다」の後によく付け加えられます。「만나서 반가워요 (マンナソ パンガウォヨ)」(ヘヨ体)も一般的です。

2. 名前を名乗る

挨拶の次に自分の名前を伝えます。いくつかの言い方があります。

名前の伝え方

  • 저는 [名前]입니다. (チョヌン [名前]イムニダ)
    意味: 私は[名前]です。
    丁寧度: 丁寧 (ハムニダ体)
    解説: 「저(私) + 는(〜は) + 名前 + 입니다(〜です)」。フォーマルな場面に適しています。
  • 저는 [名前]이에요 / 예요. (チョヌン [名前]イエヨ / エヨ)
    意味: 私は[名前]です。
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体)
    解説: 日常会話でよく使われる丁寧な言い方。名前にパッチムがあれば「이에요」、なければ「예요」を使います。(例: 저는 김민준이에요 / 저는 타나카예요)
  • 제 이름은 [名前]입니다 / 이에요 / 예요. (チェ イルムン [名前]…)
    意味: 私の名前は[名前]です。
    丁寧度: 丁寧 (ハムニダ体 / ヘヨ体)
    解説: 「제(私の) 이름(名前) + 은(〜は) + …」。こちらも丁寧な表現です。
  • [名前](이)라고 합니다 / 해요. ([名前](イ)ラゴ ハムニダ / ヘヨ)
    意味: [名前]と申します。
    丁寧度: 丁寧 (ハムニダ体 / ヘヨ体)
    解説: 少し改まった言い方。名前にパッチムがあれば「이라고」、なければ「라고」を使います。(例: 김민준이라고 합니다 / 타나카라고 해요)

3. 国籍・出身を伝える

日本人であることを伝えましょう。

国籍・出身の伝え方

  • 저는 일본 사람입니다 / 이에요. (チョヌン イルボン サラミムニダ / イエヨ)
    意味: 私は日本人です。
    丁寧度: 丁寧 (ハムニダ体 / ヘヨ体)
    解説: 「일본 사람 (イルボン サラム)」が「日本人」。
  • 일본에서 왔습니다 / 왔어요. (イルボネソ ワッスムニダ / ワッソヨ)
    意味: 日本から来ました。
    丁寧度: 丁寧 (ハムニダ体 / ヘヨ体)
    解説: 「일본(日本) + 에서(〜から) + 오다(来る)」。
  • [都市名] 출신입니다 / 이에요. ([都市名] チュルシニムニダ / イエヨ)
    意味: [都市名]出身です。
    丁寧度: 丁寧 (ハムニダ体 / ヘヨ体)
    例: 도쿄 출신이에요. (トキョ チュルシニエヨ) – 東京出身です。

4. 年齢を伝える(必要に応じて)

韓国では初対面でも年齢を尋ねることがありますが、状況によっては控えた方が良い場合もあります。伝える場合は、韓国独特の「数え年」ではなく、「満年齢」で伝えるのが現在の主流です。年齢は固有数詞を使って表現します。

年齢の伝え方

  • 저는 [数字]살입니다 / 살이에요. (チョヌン [数字]サリムニダ / サリエヨ)
    意味: 私は[数字]歳です。
    丁寧度: 丁寧 (ハムニダ体 / ヘヨ体)
    解説: 「살(サル)」は「〜歳」という固有数詞用の助数詞。数字は固有数詞(하나, 둘, 셋…)を使います。
    ※固有数詞の1, 2, 3, 4, 20は、後ろに「살」が付くと形が変わるので注意! (한 살, 두 살, 세 살, 네 살, 스무 살)

例文:

저는 스무 살이에요. (チョヌン スム サリエヨ) – 私は20歳です。(스물 → 스무)

저는 서른세 살입니다. (チョヌン ソルンセ サリムニダ) – 私は33歳です。(셋 → 세)

※年齢を尋ねる丁寧な表現: 나이가 어떻게 되세요? (ナイガ オットケ トェセヨ? – おいくつでいらっしゃいますか?)

5. 職業・身分を伝える

自分の職業や学生などの身分を伝えます。

職業・身分の伝え方

저는 [職業/身分]입니다 / 이에요 / 예요. (チョヌン [職業/身分]イムニダ / イエヨ / エヨ)

単語例:

  • 회사원 (フェサウォン) – 会社員
  • 학생 (ハクセン) – 学生
  • 대학생 (テハクセン) – 大学生
  • 대학원생 (テハグォンセン) – 大学院生
  • 공무원 (コンムウォン) – 公務員
  • 교사 (キョサ) – 教師
  • 주부 (チュブ) – 主婦
  • 의사 (ウィサ) – 医者
  • 간호사 (カノサ) – 看護師
  • 엔지니어 (エンジニオ) – エンジニア
  • 프리랜서 (プリレンソ) – フリーランス
  • 아르바이트생 (アルバイトゥセン) – アルバイト

例文:

저는 대학생이에요. (チョヌン テハクセンイエヨ) – 私は大学生です。

6. 居住地を伝える(任意)

どこに住んでいるかを伝える表現です。

居住地の伝え方

  • [場所]에 삽니다 / 살아요. ([場所]エ サムニダ / サラヨ)
    意味: [場所]に住んでいます。
    丁寧度: 丁寧 (ハムニダ体 / ヘヨ体)
    解説: 「살다(住む)」を使います。「에(エ)」は場所を示す助詞。
  • [場所]에서 살고 있어요. ([場所]エソ サルゴ イッソヨ)
    意味: [場所]に住んでいます。
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体)
    解説: 「-고 있다(〜している)」を使った進行形。「에서(エソ)」も場所を示す助詞。

例文:

지금은 서울에 살아요. (チグムン ソウレ サラヨ) – 今はソウルに住んでいます。

7. 趣味・関心事を伝える(任意)

会話を広げるきっかけとして、趣味や好きなことを話すのも良いでしょう。

趣味について話しているイラスト(例:K-POP、ドラマ、旅行)

趣味の話は会話を広げるきっかけになります。

趣味・関心事の伝え方

  • 제 취미는 [趣味]입니다 / 이에요 / 예요. (チェ チミヌン [趣味]イムニダ / イエヨ / エヨ)
    意味: 私の趣味は[趣味]です。
    丁寧度: 丁寧 (ハムニダ体 / ヘヨ体)
    解説: 「취미(チミ)」が「趣味」。
  • 저는 [好きなこと]을/를 좋아해요. (チョヌン [好きなこと]ウル/ルル チョアヘヨ)
    意味: 私は[好きなこと]が好きです。
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体)
    解説: 「좋아하다(チョアハダ – 好きだ)」を使います。目的語にパッチムがあれば「을」、なければ「를」。

趣味・関心事の単語例:

  • 케이팝 (ケイパプ) – K-POP
  • 한국 드라마 (ハングク ドゥラマ) – 韓国ドラマ
  • 영화 감상 (ヨンファ カムサン) – 映画鑑賞
  • 음악 감상 (ウマク カムサン) – 音楽鑑賞
  • 독서 (トクソ) – 読書
  • 여행 (ヨヘン) – 旅行
  • 맛집 탐방 (マッチプ タムバン) – グルメ巡り
  • 등산 (トゥンサン) – 登山
  • 산책 (サンチェク) – 散歩
  • 운동 (運動) – 運動
  • 요리 (ヨリ) – 料理
  • 악기 연주 (アッキ ヨンジュ) – 楽器演奏
  • 사진 찍기 (サジン チッキ) – 写真撮影
  • 그림 그리기 (クリム クリギ) – 絵を描くこと

例文:

제 취미는 한국 드라마 보기예요. (チェ チミヌン ハングク ドゥラマ ポギエヨ) – 私の趣味は韓国ドラマを見ることです。

저는 K팝 듣는 것을 좋아해요. (チョヌン ケイパプ トゥンヌン ゴスル チョアヘヨ) – 私はK-POPを聴くのが好きです。

8. 締めの挨拶:「よろしくお願いします」

自己紹介の最後に、今後の良好な関係をお願いする言葉で締めくくりましょう。

締めの挨拶

  • 잘 부탁드립니다. (チャル プタクドゥリムニダ)
    意味: よろしくお願いいたします。
    丁寧度: 非常に丁寧 (ハムニダ体 + 謙譲)
    解説: 最も丁寧な「よろしくお願いします」。ビジネスやフォーマルな場で必須。
  • 잘 부탁해요. (チャル プタッケヨ)
    意味: よろしくお願いします。
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体)
    解説: 日常会話で一般的に使われる丁寧な「よろしくお願いします」。
  • 앞으로 잘 부탁드립니다 / 부탁해요. (アプロ チャル …)
    意味: これからよろしくお願いします。
    丁寧度: 丁寧 (ハムニダ体 / ヘヨ体)
    解説: 「앞으로(アプロ – これから、今後)」を付けるとより自然。

友達になりたい時に添える一言

言語交換パートナーや、新しく出会った人に、もっと親しくなりたい気持ちを伝えるフレーズです。

友達になりたい時

  • 괜찮으시면 저랑 친구가 되어주세요. (クェンチャヌシミョン チョラン チングガ トェオジュセヨ)
    意味: もしよろしければ私と友達になってください。
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体)
  • 우리 친구 할래요? (ウリ チング ハルレヨ?)
    意味: 私たち友達になりませんか?
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体) – ややカジュアル
  • 친하게 지내요! (チナゲ チネヨ!)
    意味: 仲良くしましょう!
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体)

相手に質問してみよう

自己紹介は一方的に話すだけでなく、相手にも質問することで会話が生まれます。

相手への質問

  • 성함이 어떻게 되세요? (ソンハミ オットケ トェセヨ?)
    意味: お名前は何とおっしゃいますか?
    丁寧度: 尊敬語
  • 이름이 뭐예요? (イルミ ムォエヨ?)
    意味: お名前は何ですか?
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体)
  • 나이가 어떻게 되세요? (ナイガ オットケ トェセヨ?)
    意味: おいくつでいらっしゃいますか?
    丁寧度: 尊敬語 (※尋ねる際は注意)
  • 몇 살이에요? (ミョッサリエヨ?)
    意味: 何歳ですか?
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体) (※尋ねる際は注意)
  • 어디서 오셨어요? (オディソ オショッソヨ?)
    意味: どこからいらっしゃいましたか?
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体)
  • 무슨 일 하세요? (ムスン ニル ハセヨ?)
    意味: どんなお仕事をされていますか?
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体)
  • 취미가 뭐예요? (チミガ ムォエヨ?)
    意味: 趣味は何ですか?
    丁寧度: 丁寧 (ヘヨ体)

※年齢に関する注意: 韓国では年齢を重視する文化がありますが、初対面でいきなり年齢を尋ねるのは失礼にあたる場合もあります。相手との関係性や状況を見て判断しましょう。

自己紹介例文(フォーマル / カジュアル)

最後に、これまでのフレーズを組み合わせた自己紹介の例文を見てみましょう。

例文:フォーマルな場面(ビジネスなど)

안녕하십니까. 처음 뵙겠습니다. 저는 [名前]이라고 합니다. 일본에서 왔습니다. [会社名]에서 [役職]으로 일하고 있습니다. 만나서 반갑습니다. 앞으로 잘 부탁드립니다.
(アンニョンハシムニカ。チョウム ペプケッスムニダ。チョヌン [名前]イラゴ ハムニダ。イルボネソ ワッスムニダ。[会社名]エソ [役職]ウロ イルハゴ イッスムニダ。マンナソ パンガプスムニダ。アプロ チャル プタクドゥリムニダ。)
訳:こんにちは。はじめまして。私は[名前]と申します。日本から参りました。[会社名]で[役職]として働いております。お会いできて嬉しいです。これからどうぞよろしくお願いいたします。

例文:カジュアルな場面(言語交換パートナーなど)

안녕하세요! 만나서 반가워요. 저는 [名前]이에요/예요. 일본 사람이고, 지금은 [都市名]에 살아요. [職業/学生]이고, 취미는 [趣味]이에요/예요. 한국 드라마를 좋아해서 한국어 공부를 시작했어요. 친하게 지내요! 잘 부탁해요!
(アンニョンハセヨ!マンナソ パンガウォヨ。チョヌン [名前]イエヨ/エヨ。イルボン サラミゴ、チグムン [都市名]エ サラヨ。[職業/学生]イゴ、チミヌン [趣味]イエヨ/エヨ。ハングク ドゥラマルル チョアヘソ ハングゴ コンブルル シジャケッソヨ。チナゲ チネヨ!チャル プタッケヨ!)
訳:こんにちは!お会いできて嬉しいです。私は[名前]です。日本人で、今は[都市名]に住んでいます。[職業/学生]で、趣味は[趣味]です。韓国ドラマが好きで韓国語の勉強を始めました。仲良くしましょう!よろしくお願いします!

まとめ:自信を持って韓国語で自己紹介しよう!

韓国語の自己紹介で使える基本フレーズから、丁寧語の使い分け、文化的なポイントまで解説しました。自己紹介は、相手との関係を築くための最初のステップです。

最初は完璧でなくても構いません。大切なのは、相手に敬意を払い、誠実に自分を伝えようとする姿勢です。この記事で紹介したフレーズやテンプレートを参考に、あなた自身の言葉で自己紹介を組み立ててみてください。

そして、最も重要なのは実際に使ってみることです。Tandemのような言語交換アプリなどを活用して、韓国人のネイティブスピーカーと交流し、練習する機会を作りましょう。練習すればするほど、自信を持ってスムーズに自己紹介できるようになります。

あなたの韓国語学習が、素晴らしい出会いとコミュニケーションに繋がることを応援しています!

使える韓国語をカフェで習得
何度でも聞ける1対1レッスンはコスパ最強

詳しくはこちら >

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます