韓国語「かわいい」完全ガイド|귀엽다 vs 예쁘다徹底比較&シーン別・愛されフレーズ集
クィヨウォ?イェッポヨ?どっち?人・物・赤ちゃん・推しへの「かわいい」をネイティブが徹底解説!ニュアンスの違いから若者言葉、言ったら失礼なNG例まで完全網羅!
目次
はじめに:「かわいい!」を韓国語で伝えたい!でも…
SNSで見かける可愛いオルチャン、愛らしいペットの写真、おしゃれな韓国雑貨… 思わず「かわいい!」と叫びたくなる瞬間、たくさんありますよね。その気持ち、ぜひ韓国語でコメントしたり、直接伝えたりしたいと思いませんか?
でも、いざ韓国語で「かわいい」と言おうとすると、「귀여워요(クィヨウォヨ)?」「예뻐요(イェッポヨ)?」と、どの言葉を使えばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。翻訳アプリを使っても結果が違ったり、ドラマのセリフを聞いても使い分けがよく分からなかったり…。
実は、韓国語の「かわいい」は、日本語の「かわいい」が持つ幅広い意味合いとは少し異なり、対象や状況によって使うべき言葉が変わってきます。間違った表現を使うと、意図が伝わらないだけでなく、場合によっては相手に失礼な印象を与えてしまう可能性も…!
そこでこの記事では、韓国語の「かわいい」を完璧にマスターするために、代表的な3つの表現「귀엽다(クィヨプタ)」、「예쁘다(イェップダ)」、「아름답다(アルムダプタ)」の基本的な意味とニュアンスの違い、そして具体的な使い分けを徹底的に解説します。
この記事で、あなたはこんな「かわいい」マスターになれる!
- 「귀엽다」「예쁘다」「아름답다」の核心的な意味と使い分けがわかる!
- 人(子供/大人/男性/女性)、動物、物、行動、景色など、対象に合わせた最適な「かわいい」を選べる!
- 「超かわいい!」「愛らしい♡」「やることなすこと可愛い」など、感情豊かな表現を使いこなせる!
- 「존예」「커엽」って何?イマドキの若者言葉・新造語もキャッチアップ!
- 失礼にならない!韓国で「かわいい」を使う際の注意点と文化的背景がわかる!
- SNSコメントや日常会話ですぐに使える実践的なフレーズを習得できる!
豊富な例文とネイティブの視点からの解説で、あなたの「かわいい」表現力を一気にレベルアップさせます。さあ、一緒に「かわいい」の迷宮から抜け出しましょう!
基本の「かわいい」はこの3つ!意味と使い方を徹底比較
まず、韓国語で「かわいい」に関連する代表的な形容詞3つ、「귀엽다(クィヨプタ)」「예쁘다(イェップダ)」「아름답다(アルムダプタ)」の基本的な意味と使い方を見ていきましょう。
1. 귀엽다 (クィヨプタ) – 愛らしい、キュートなかわいさ
「귀엽다」は、英語の「cute」に最も近いニュアンスを持つ言葉です。「愛らしい」「愛嬌がある」「(小さくて)かわいらしい」といった意味合いが強く、主に子供、赤ちゃん、小動物、キャラクターなど、守ってあげたくなるような対象に使われます。また、人の愛嬌のある行動や仕草に対しても使われます。
注意点: 成人(特に女性)に対して使うと、「子供っぽい」「未熟」といったニュアンスに受け取られ、失礼にあたる場合があります。親しい間柄で、相手の愛嬌のある一面を指して冗談っぽく言う場合などはありますが、基本的には目上の人や初対面の大人には使いません。
【귀엽다 の活用と例文】
- 基本形: 귀엽다 (クィヨプタ)
- タメ口 (パンマル): 귀여워 (クィヨウォ)
- 丁寧語 (ヘヨ体): 귀여워요 (クィヨウォヨ)
- 丁寧語 (ハムニダ体): 귀엽습니다 (クィヨプスムニダ)
- 連体形 (名詞修飾): 귀여운 (クィヨウン) + 名詞
- 아기가 정말 귀여워요. (アギガ チョンマル クィヨウォヨ)
赤ちゃんが本当にかわいいです。 - 이 강아지 너무 귀엽다! (イ カンアジ ノム クィヨプタ!)
この子犬、超かわいい! - 귀여운 인형이네요. (クィヨウン イニョンイネヨ)
かわいい人形ですね。 - 애교 부리는 모습이 귀여워요. (エギョ プリヌン モスビ クィヨウォヨ)
愛嬌を振りまく姿がかわいいです。(行動に対して) - 삐진 표정도 귀여워. (ピジン ピョジョンド クィヨウォ)
すねた表情もかわいい。(親しい相手の行動に対して)

子供や小動物には「귀엽다」がぴったり!
2. 예쁘다 (イェップダ) – きれい、美しい、整ったかわいさ
「예쁘다」は、英語の「pretty」や「beautiful」に近い言葉で、主に容姿が整っていて美しい、きれいという意味で使われます。特に成人女性の容姿を褒める際には、この「예쁘다」を使うのが一般的です。日本語の「きれい」に相当しますが、同時に「(整った)かわいい」というニュアンスも含まれており、日本語の「かわいい」に近い意味でも広く使われます。
人以外にも、花、アクセサリー、服、物、景色の一部など、見て美しいと感じるもの全般に使えます。
【예쁘다 の活用と例文】
- 基本形: 예쁘다 (イェップダ)
- タメ口 (パンマル): 예뻐 (イェッポ)
- 丁寧語 (ヘヨ体): 예뻐요 (イェッポヨ)
- 丁寧語 (ハムニダ体): 예쁩니다 (イェップムニダ)
- 連体形 (名詞修飾): 예쁜 (イェップン) + 名詞
- 오늘 정말 예뻐요. (オヌル チョンマル イェッポヨ)
今日、本当にきれい(かわいい)ですね。(女性に対して) - 와, 진짜 예쁘다! (ワ, チンチャ イェップダ!)
わー、本当にきれい(かわいい)!(人や物に対して) - 예쁜 옷이네요. (イェップン オシネヨ)
きれい(かわいい)服ですね。 - 이 꽃 정말 예쁘죠? (イ コッ チョンマル イェップジョ?)
この花、本当にきれいでしょ? - 마음씨도 예뻐요. (マウムシド イェッポヨ)
心もきれいです。(性格を褒める時)

大人の女性や綺麗な物には「예쁘다」を使おう!
3. 아름답다 (アルムダプタ) – 感動的な美しさ
「아름답다」は、「예쁘다」よりもさらに格調高く、感動を伴うような「美しさ」を表します。英語の「beautiful」の中でも、より壮大さや内面的な美しさを感じさせる場合に近いでしょう。
主に、壮大な自然の景色、芸術作品、音楽、人の心や行動、思い出など、心を揺さぶられるような美しさに対して使われます。人の容姿に使うこともありますが、「예쁘다」よりも頻度は低く、より深い感銘を受けた場合に使われることが多いです。
【아름답다 の活用と例文】
- 基本形: 아름답다 (アルムダプタ)
- タメ口 (パンマル): 아름다워 (アルムダウォ)
- 丁寧語 (ヘヨ体): 아름다워요 (アルムダウォヨ)
- 丁寧語 (ハムニダ体): 아름답습니다 (アルムダプスムニダ)
- 連体形 (名詞修飾): 아름다운 (アルムダウン) + 名詞
- 경치가 정말 아름다워요. (キョンチガ チョンマル アルムダウォヨ)
景色が本当に美しいです。 - 그녀의 미소는 아름답다. (クニョエ ミソヌン アルムダプタ)
彼女の微笑みは美しい。 - 아름다운 음악이네요. (アルムダウン ウマギネヨ)
美しい音楽ですね。 - 두 사람의 사랑은 아름다웠어요. (トゥ サラメ サランウン アルムダウォッソヨ)
二人の愛は美しかったです。 - 아름다운 추억을 만들었어요. (アルムダウン チュオグル マンドゥロッソヨ)
美しい思い出を作りました。

感動的な美しさには「아름답다」を。
最大の難関!「귀엽다」 vs 「예쁘다」 使い分け徹底マスター
さて、3つの基本表現が分かったところで、最も混同しやすく、かつ使い分けが重要な「귀엽다」と「예쁘다」について、さらに詳しく見ていきましょう。以下のポイントで判断するのがおすすめです。
ポイント①:対象は?(人・動物・物・行動?)
対象 | 主に使う表現 | 補足 |
---|---|---|
子供・赤ちゃん | 귀엽다 | 「예쁘다」も使うが、「귀엽다」がより一般的 |
小動物(犬、猫など) | 귀엽다 | 容姿が美しい動物に「예쁘다」も稀に使う |
成人女性(容姿) | 예쁘다 | 「귀엽다」は基本的に避ける(失礼になる可能性) |
成人男性(容姿) | 잘생겼다 (チャルセンギョッタ – ハンサムだ) が基本 | 親しい間柄で愛嬌がある場合に「귀엽다」を使うことも。童顔の人に「예쁘다」と言う人もいるが稀。 |
キャラクター・人形 | 귀엽다 | 美しいデザインなら「예쁘다」も可 |
物(服、雑貨、アクセサリーなど) | 예쁘다 | デザインが愛らしい場合は「귀엽다」も使う(例:動物モチーフの小物) |
花 | 예쁘다 | 「아름답다」も使う |
人の行動・仕草・性格 | 귀엽다 (愛嬌がある場合) / 예쁘다 (心がきれいな場合) | 「사랑스럽다(愛らしい)」なども使う |
ポイント②:どんな「かわいさ」?(ニュアンスの違い)
- 귀엽다:愛嬌、幼さ、無邪気さ、親しみやすさを感じるかわいさ。見ていて微笑ましくなる、守ってあげたくなる感じ。
- 예쁘다:美しさ、整っていること、洗練されていることを感じるかわいさ(きれいさ)。視覚的に魅力的で、憧れを感じさせる感じ。
迷ったら、「귀엽다」は英語の”cute”、「예쁘다」は英語の”pretty” / “beautiful” に近いと考えると分かりやすいかもしれません。
【重要】成人女性には基本的に「예쁘다」を使う!
繰り返しになりますが、これが最も重要なポイントです。韓国では、大人の女性に対して容姿を褒める際、「귀여워요」と言うのは避けるべきです。「子供扱いされた」「軽く見られた」と感じさせてしまう可能性が高いからです。たとえ童顔でかわいらしい雰囲気の女性であっても、まずは「예뻐요」と言うのがマナーであり、相手も喜んでくれます。
もし相手の愛嬌のある仕草や性格を褒めたい場合は、「행동이 귀여워요 (行動がかわいいです)」「성격이 귀여운 면이 있어요 (性格にかわいい面がありますね)」のように、具体的に何が「귀엽다」なのかを付け加えると誤解を避けられます。
もっと伝わる!「かわいい」の関連表現&フレーズ集
基本の使い分けが分かったら、さらに表現の幅を広げてみましょう!「かわいい」気持ちを豊かに伝えるための様々なフレーズをご紹介します。
①「かわいい」を強調する表現
「すごく」「本当に」「超」といった強調の言葉を前に付けます。
【強調フレーズ例】
- 너무 귀여워 / 예뻐. (ノム クィヨウォ / イェッポ)
すごく(とても)かわいい / きれい。 - 진짜 귀엽다 / 예쁘다. (チンチャ クィヨプタ / イェップダ)
本当に(マジで)かわいい / きれいだ。 - 정말 귀여워요 / 예뻐요. (チョンマル クィヨウォヨ / イェッポヨ)
本当に(実に)かわいい / きれいですね。 - 완전 귀여운데? / 예쁜데? (ワンジョン クィヨウンデ? / イェップンデ?)
完全に(マジで)かわいい(きれい)じゃん! - 세상 귀엽다 / 예쁘다. (セサン クィヨプタ / イェップダ)
世界一(この世のものとは思えないほど)かわいい / きれいだ。(若者言葉的)
② 愛情を込めた「かわいい」:사랑스럽다 (サランスロプタ)
「사랑스럽다」は「愛らしい」「ラブリー」という意味で、「귀엽다」よりもさらに愛情がこもった表現です。子供や恋人、ペットなど、愛おしい対象に使います。
【사랑스럽다 の例文】
- 웃는 모습이 정말 사랑스러워요. (ウンヌン モスビ チョンマル サランスロウォヨ)
笑う姿が本当に愛らしいです。 - 너는 정말 사랑스러운 사람이야. (ノヌン チョンマル サランスロウン サラミヤ)
君は本当に愛らしい人だよ。
③ 行動や仕草に対する「かわいい」
- 애교가 많다 (エギョガ マンタ)
愛嬌が多い(愛嬌たっぷりでかわいい) - 하는 짓이 귀엽다 (ハヌン チシ クィヨプタ)
やることがかわいい / やることなすことかわいい - 귀여운 구석이 있다 (クィヨウン クソギ イッタ)
かわいいところがある(意外な一面など)
④ 物に対する「かわいい」のバリエーション
- 아기자기하다 (アギジャギハダ)
こぢんまりとしていて可愛らしい(雑貨やインテリアなど) - 앙증맞다 (アンジュンマッタ)
小さくて可愛らしい(子供服や小物など) - 귀염뽀짝하다 (クィヨムポチャカダ)
ちっちゃくてかわいい(新語・若者言葉。小動物や赤ちゃん、小さな物など)
⑤ その他の便利フレーズ(元記事より抜粋・調整)
元記事にあったフレーズも、ニュアンスを補足してご紹介します。
フレーズ | 読み方 | ニュアンス・対象 |
---|---|---|
진짜 귀엽다. | チンチャ クィヨプタ | 本当にかわいい。(子供、動物、親しい人の行動など) |
너무 귀엽지? | ノム クィヨプッチ? | すごくかわいいでしょ?(同意を求める時。子供、動物など) |
예뻐졌다. | イェッポジョッタ | きれい(かわいく)なったね。(久しぶりに会った女性など) |
예쁜 스커트 | イェップン スコトゥ | きれい(かわいい)スカート |
너무 귀여워 | ノム クィヨウォ | すごくかわいい。(推しアイドル、子供、動物など) |
정말 예쁘다. | チョンマル イェップダ | 本当にきれい(かわいい)。(人、物など) |
너무 예뻐. | ノム イェッポ | すごくきれい(かわいい)。 |
완전 예쁜데? | ワンジョン イェップンデ | 完全に(マジで)きれい(かわいい)じゃん! |
예쁘시네요 | イェップシネヨ | おきれい(おかわいい)ですね。(目上の人や初対面の女性、またはその人の持ち物に対して敬意を払う時) |
정말 예쁘시네요. | チョンマル イェップシネヨ | 本当におきれい(おかわいい)ですね。(丁寧な褒め言葉) |
イマドキ韓国語!「かわいい」の若者言葉・新造語
韓国の若者たちは、SNSなどを中心に新しい言葉をどんどん生み出しています。「かわいい」に関する新造語もいくつかあります。知っておくと、SNSのコメントを理解したり、友達との会話で使えたりするかもしれません。ただし、フォーマルな場では使わないようにしましょう。
【「かわいい」関連の新造語】
- 존예 (チョンイェ)
「존나 예쁘다 (くそ綺麗だ)」の略。非常にきれい、めちゃくちゃ美人という意味の俗語。親しい友達同士で使う。 - 존귀 (チョングィ)
「존나 귀엽다 (くそ可愛いだ)」の略。めちゃくちゃかわいいという意味の俗語。推しアイドルやペットなどによく使う。 - 커엽 (コヨプ)
「귀엽다」の「귀」の字を、見た目が似ている「커」に置き換えたネットスラング。タイプミスから生まれたとも言われる。「かわいい」と同じ意味で使われる。 - 귀염뽀짝 (クィヨムポチャク)
小さくて愛らしい様子を表す言葉。「귀염(可愛さ)」+「뽀짝(小さいさま、近づくさま)」。小動物や赤ちゃん、小さなキャラクターなどに使う。 - 심쿵 (シムクン)
「심장이 쿵 (心臓がドキッ/キュン)」の略。かわいすぎるものやイケメンを見て胸がときめく様子。
ここに注意!韓国で「かわいい」を使う際のポイント&文化的背景
韓国語で「かわいい」を上手に使うためには、言葉のニュアンスだけでなく、文化的な背景や注意点も知っておくと役立ちます。
- 成人女性に「귀엽다」はNG!(再掲): 何度も強調しますが、これが最も重要です。よほど親しい間柄や特定の文脈でない限り、大人の女性の容姿に対して「귀엽다」を使うのは避け、「예쁘다」を使いましょう。
- 男性への褒め言葉: 男性に対しては、一般的に「かわいい(귀엽다/예쁘다)」よりも「かっこいい(멋있다/モシッタ)」「ハンサムだ(잘생겼다/チャルセンギョッタ)」を使います。ただし、親しい後輩や年下の男性の愛嬌のある行動に対して「귀엽다」と言ったり、中性的な魅力を持つ人に「예쁘다」と表現したりすることもあります。
- 褒められた時の反応: 韓国では、褒められた時に「아니에요~(アニエヨ〜 / いいえ〜、そんなことないです〜)」と謙遜するのが一般的です。素直に「감사합니다(カムサハムニダ / ありがとうございます)」と受け取る場合もありますが、謙遜の文化があることを知っておくと良いでしょう。
- TPOをわきまえる: どんな言葉もそうですが、使う相手や状況(TPO)を考えることが大切です。特に新造語や俗語は、使う相手や場面を選びましょう。
発音クリニック&練習問題
「귀엽다」の「귀(クィ)」の発音は、日本語にない音なので少し難しいかもしれません。「ク」と「イ」を素早く一音で発音するイメージです。唇を丸めて「ウ」の口の形から「イ」を発音すると近い音になります。何度も練習してみましょう。
【練習問題】次の状況で、より適切な「かわいい」関連の表現はどれでしょう?
- 道で見かけたよちよち歩きの赤ちゃんに。 (귀엽다 / 예쁘다)
- 友達が新しく買ったおしゃれなワンピースを見て。 (귀엽다 / 예쁘다)
- SNSで見た子猫の動画にコメント。 (귀여워요 / 예뻐요)
- 初めて会った取引先の女性担当者に(容姿を褒める場合)。 (귀여우시네요 / 예쁘시네요)
- 済州島の壮大な夕焼けを見て。 (예쁘다 / 아름답다)
- 彼氏が拗ねている姿を見て、親しみを込めて。 (귀여워 / 예뻐)
(解答は下にスクロール)
【練習問題 解答】
- 1. 귀엽다 (赤ちゃんには귀엽다が一般的)
- 2. 예쁘다 (おしゃれな物には예쁘다が一般的)
- 3. 귀여워요 (子猫には귀여워요)
- 4. 예쁘시네요 (初対面の成人女性には예쁘시네요)
- 5. 아름답다 (壮大な景色には아름답다)
- 6. 귀여워 (親しい相手の愛嬌のある行動には귀여워)
SNSですぐ使える!コメント例文集
覚えた表現を使って、早速SNSでコメントしてみましょう!
- 【オルチャン(女性)の写真に】
– 언니 너무 예뻐요! 😍 (オンニ ノム イェッポヨ! / お姉さん、すごくきれいです!)
– 진짜 여신.. ✨ (チンチャ ヨシン.. / マジで女神…)
– 스타일 완전 제 취향이에요! 예쁘다~ (スタイル ワンジョン チェ チィヒャンイエヨ! イェップダ~ / スタイルが完全に私の好みです!きれい〜) - 【推しアイドル(男女問わず)の写真・動画に】
– 아 진짜 귀여워 ㅠㅠㅠ (ア チンチャ クィヨウォ ㅠㅠㅠ / あーマジでかわいい泣泣泣)
– 심쿵사할 뻔… ❤️ (シムクンサハル ポン… / 胸キュン死するところだった…)
– 오늘도 너무 멋있어요/예뻐요! (オヌルド ノム モシッソヨ/イェッポヨ! / 今日もすごくかっこいい/きれいです!) - 【ペット(犬・猫など)の写真・動画に】
– 세상에 너무 귀여워요 🥺 (セサンエ ノム クィヨウォヨ / なんてこと、すごくかわいいです)
– 완전 애기같아요~ 귀염뽀짝! (ワンジョン エギガタヨ~ クィヨムポチャク! / まるで赤ちゃんみたい〜 ちっちゃくてかわいい!)
– 사랑스러워 미치겠다 🥰 (サランスロウォ ミチゲッタ / 愛らしくてたまらない) - 【おしゃれなカフェや雑貨の写真に】
– 와 여기 분위기 너무 예쁘다! (ワ ヨギ プニギ ノム イェップダ! / わーここの雰囲気すごくきれい!)
– 접시 너무 예뻐요! 어디서 사셨어요? (チョプシ ノム イェッポヨ! オディソ サショッソヨ? / お皿すごくきれいです!どこで買われましたか?)
– 아기자기하고 귀여운 가게네요💕 (アギジャギハゴ クィヨウン カゲネヨ / こぢんまりしててかわいいお店ですね)
まとめ:「かわいい」を使いこなして、韓国語コミュニケーションをもっと楽しく!
韓国語の「かわいい」は、日本語の感覚だけで使うと誤解を生む可能性もありますが、今回学んだ「귀엽다」、「예쁘다」、「아름답다」の3つの基本表現と、それぞれのニュアンス、使い分けのポイントを理解すれば、もう迷うことはありません!
大切なのは、「何を」「誰に」伝えたいのかを意識して、最適な言葉を選ぶことです。特に、成人女性には「예쁘다」を使うというルールはしっかり覚えておきましょう。
今回ご紹介したたくさんのフレーズや若者言葉も活用しながら、あなたの「かわいい!」という気持ちを、もっと豊かに、もっと正確に、韓国語で表現してみてください。褒め言葉はコミュニケーションの潤滑油です。「かわいい」を上手に使いこなして、韓国の人々との交流をもっともっと楽しみましょう!