久々に友達や知人に出会ったとき、挨拶をして近況を聞きたくなりますね。
今回の記事では、久しぶりに会った友人と話すときの韓国語表現をご紹介いたします。
久しぶり!韓国語で久しぶりに会う友達と話すときのフレーズ集
目次
韓国語で名前の確認
偶然知り合いを見かけたなら、まずは声をかけて、相手の名前を確認してみましょう。
下記の例文では名詞に「~이/가아니다」(~ではない)を付ける否定の表現を使い、助詞「~이/가」を省略しました。
지우:저기, 혹시 지훈 씨 아니에요?
あの、もしかしてジフンさんじゃないですか?
지훈:네, 그런데요.
はい、そうですが。
相手が分かっていないようであれば、自分の名前も伝えます。
名前の最後の文字が母音なら「~예요」、パッチムなら「~이에요」を名前に付けて「~です」を表しましょう。
「나~(이)야」(私~だよ)と友達言葉で言うこともできます。
저 모르시겠어요? 저 지우예요.
私ご存知ないですか?私ジウです。

久々の再会の挨拶
「久しぶり」を意味する「오래간만」、もしくはその略語の「오랜만」を使って話しかけてみましょう。
안녕. 오래간만이야.
やぁ。久しぶり。
しばらくぶりに会った友人への挨拶言葉
には以下のような言い方もあります。
「이게」は「이것이」(これが)の縮約形です。
이게 얼마 만이야?
これはどれぐらいぶりかな?
再会できてうれしい気持ちを伝えましょう。
정말 반갑다.
本当にうれしい。
相手についてのコメント
相手が以前のイメージとは違っていた場合、次のような感想を述べることができます。
정말 몰라보겠다.
本当に見違えた。
「몰라보다」は「모르다」(分からない)と「보다」(見る)が合わさった動詞で、「見ても分からない」という意味です。
정말 예뻐졌다.
本当にきれいになった。

近況の確認
会っていなかった間のことを尋ね、話を盛り上げていきましょう。
「그동안」(その間)や「잘 지내다」(無事に過ごす)といった単語が使えます
지우:그동안 잘 지냈어?
今まで元気だった?
지훈:응, 덕분에 잘 지냈어.
うん、おかげで元気だったよ。
疑問詞「어떻게」(どのように)も使用してみましょう
지우:그동안 어떻게 지냈어?
今までどうしてた?
지훈:유학을 갔다 왔어.
留学に行ってきたよ。
「잘 지내다」(無事に過ごす)の「지내다」(過ごす)を「있다」(いる)にすることも可能です。
그동안 잘 있었지?
今まで元気だったよね?
「별일」(別事)という単語を用いて、変わりないか聞いてみるのもいいですね。
별일 없었어?
変わったことなかった?
今の状況も聞いてみてください
지우:요즘 잘 지내?
最近、元気?
지훈:다음 주가 시험이야. 그래서 정신이 없어.
来週が試験なんだ。それでバタバタしてる。
「정신이 없다」は直訳すると「精神がない」となり、とても忙しいことを表します。
まとめ
今回は、久しぶりに会った友人と話すときの韓国語表現を何パターンかご紹介いたしました。
フレーズを丸暗記して、会話をつなげ、韓国語の表現力アップを目指してくださいね。