韓国の伝統衣装「韓服(ハンボク)」とは?チマチョゴリの種類・歴史・魅力を徹底ガイド

  1. 韓国歴史・文化

日本には着物があるように、それぞれの国には特有の民族衣装があります。

お隣の韓国の民族衣装にはどのようなものがあるのでしょうか?

韓国の伝統衣装「韓服(ハンボク)」とは?チマチョゴリの種類・歴史・魅力を徹底ガイド

韓国のハンボク

韓国の伝統衣装といえば한복(韓服:ハンボク)です。

世界的にもその直線と柔らかな曲線の調和の美しさが認められ、日本の方にも치마저고리(チマチョゴリ)と呼ばれて有名になっています。

치마저고리(チマチョゴリ)は女性用の한복(韓服:ハンボク)を示す言葉なので、今回は男性用も含めてご紹介したいと思います。

チマチョゴリ

まず、치마저고리(チマチョゴリ)の치마(チマ)はスカートのことで、저고리(チョゴリ)はそれの上に着る短い上衣のことになります。

ちなみに、치마(チマ)という単語は한복(韓服:ハンボク)以外でもスカート全部を示す言葉で、普段もよく使うので覚えておきましょう。

そして、저고리(チョゴリ)の前の部分が開かないように止めておくリボンのようなものを、고름(ゴルム)と言います。

女の子たちは小さい頃、必ず一度は고름(ゴルム)の結び方をお母さんやお婆さんに学びます。

私ももちろん教えてもらったあと、自分で一回やってみたくてやり直したけど、結局出来ずお母さんにやってもらったりした思い出があります。

고름(ゴルム)は男性用の저고리(チョゴリ)にも同じ場所に付いています。

バジチョゴリ

そして、男性用치마(チマ)ではなく、바지저고리(バジチョゴリ)と言います。

この바지(バジ)も한복(韓服:ハンボク)以外のズボン全てに使える単語です。

바지저고리(バジチョゴリ)の바지(バジ)はパッと見だと前後ろがないようにも見えますが、脚を入れる両側の幅が少し違うので、広い幅の方に右脚を入れてはくのが正しい、という変わった特徴もあります。

치마저고리(チマチョゴリ)や바지저고리(バジチョゴリ)の他に、中に着る下着、冬に着る上着、たくさんの種類があります。

韓国のテーブルの上に並ぶカラフルな靴。

コッシン

その中でも私が最も紹介したかったのは꽃신(コッシン)です。

(コッ)はお花(シン)はを意味していて、その言葉通り美しいなどが刺繍された靴のことを言います。

色とりどりで華やかな꽃신(コッシン)は若い女の子たちが主に履く靴で、昔は裕福な家庭のお嬢様たちのみ履くことができた女の子たちの憧れでした。最近では少しヒールが入っているものも作られていて、また新しい姿をみせてくれています。

韓服の現代の姿

現代では難しく細かい着付けが省略された한복(韓服:ハンボク)なども多く販売されており、お爺さんやお婆さんが普段着として着てたりします。

ですが、やっぱり伝統そのものの한복(韓服:ハンボク)を年齢問わずもっと多くの韓国人が着るようになり、これからもずっと守り続けていけたらと思いました。
みなさんもご存知の通り、韓服は「韓国の伝統衣装」ですよね。その歴史をご存知ですか?

韓服の歴史

韓国の民族の歴史を振り返ってみると、韓服は4~6世紀の歴史書にも登場しているとのこと。韓国ドラマで「歴史物」を見ている方はよくご存知かと思いますが、当時の韓国にも階級があり、階級によって韓服の素材も違いました。

絹なのか麻なのか綿なのか・・・現代では、韓国でも結婚式などに着る以外、普段は着ませんが、韓国の写真館に行くと、韓服を着て、写真撮影をしてくれます。

韓服で写真撮影

何を隠そう、私も観光客として韓国へ行った時、写真館で韓服を着て写真撮影をしたことがあります。

その時は、家族旅行だったので、主人をはじめ、子供達も韓服を着ました。子供達も初めて着る韓服を見て、「色が綺麗」とか「かわいい」を連発していました。

韓服のポイントは色使い

韓服の特徴はやはり「色使い」ですよね。色の組み合わせや蛍光色が際立っています。

また、老若男女問わず楽しめるスタイルなので、韓国へ遊びに行ったら、一回は着てみることをオススメします。色々経験してみるといいでしょう。

サービスがいい所を選ぼう

私が行った時は、お茶のサービスと現像・写真をCDにしてくれました。また、日本からクーポンを持っていったので、割引もしてもらいましたよ。今は日本のサイトでも色々とあるので、確認して楽しい旅行を計画して行ってみましょう!

shutterstock_20404423

韓服のデメリット

韓服は着物に似ている?

それから韓服は着物と似ていて、動きづらかったです。着慣れないせいもあったのですが・・・現在では軽量化されたり、簡単に韓服を着れるようになっていますが、それでも慣れないと動きづらいもの。

また韓国では特別な日にしか着ないため、街の中ではなかなか見かけることも少なくなってきています。

男性は?

また、男性が着る場合も不便が多いとのこと。中には女性の韓服の方が着やすいと言ってい男性も少なくないようです。

語学勉強は文化から

韓国語や外国語を学ぶ時は、やはり相手の国の文化など理解しているに越したことはありません。韓服がどんなものなのか、また、どんな時に着るのかを知り理解してみましょう。

韓国語会話

: 어제 한복을 입어봤는데

昨日、韓服を着たんだけど

: 왜? 무슨 일 있어?

どうした?何かあった?

: 응.역시 불편하네.화장실에서 큰일 날 뻔했어.

うん。やっぱり不便だね。トイレで大変なことになりそうだったよ

日本といえば、着物。韓国といえば、韓服。着物や韓服の着ずらさから、普段に着物を着るということは、ほとんどありません。

ところが韓国では、普段でも韓服を着て出かけることが増えているよう。観光客はもちろん、韓国人達も着て出かけているようですよ。

韓服が流行中?

韓服でお出かけ

そんな韓服の魅力はどんなところにあるでしょうか?私も以前、韓服を着て写真を撮ったのですが、写真を撮っただけでした。今思えば、街へくり出してもよかったなと思います。

私が思う韓服の魅力は「色」です。私はあの色使いが大好きです。色の組み合わせが素敵じゃないですか?皆さんはどうでしょうか?

そして最近では、韓服を着ていたら韓国の「宮殿」に無料で入場できるそうです(2016年10月現在)。これはこれでお得ですよね。他にもサービスがあるのか探してみましょう。

レンタルも可

韓服

時代の流れに乗ってみることって大切です。現代は流れが早いですから、SNSを駆使してみましょう。韓服のレンタル料は10000ウォン台~であるそうですよ(2016年10月現在)。

一味違った韓国旅行をしてみるのもいいのではないでしょうか。ちょっとした視点を変えてみることで、新たな発見もできるし、今まで知らなかったことも知ることができますね。

目的は必要ですが、視点を変えてみることは世界を広げることにもなるので、今までとは違うことをしてみることをしてみてくださいね。

ちなみに私は、写真や動画、自撮りなど苦手だったのですが、チャレンジしてみてます。やってみると意外と楽しめました。一歩踏み出してみることをしてみてくださいね。

韓服で出かけよう

韓国語会話

: 다음주에는 한복을 입고 경복궁에 가자.

来週、韓服を着て景福宮へ行こう!

: 왜?

なんで?

: 한복을 입으면 입장료가 무료가 된대.

韓服を着ると入場料が無料になるんだって。

: 그래? 그럼 가자!

そうなの?じゃあ、行こう!

韓国の子どもが着る韓服

前回は、現代の韓国における韓服事情をお話しました。

今日は子供の韓服について、ご紹介しましょう。

子供のお祝い・トルチャンチ

韓国に興味のある方なら知っているかもしれませんが、韓国では1歳になるお祝いとして「トルチャンチ(돌잔치)」というものがあります。

日本では子供の成長をお祝いする行事として、100日参りや七五三などがありますが、韓国ではまずこの「トルチャンチ」が子供の成長のお祝いとして開かれます。

ドラマなどで見ると、机の上に「マイクや聴診器・本」などの物をおき、子供がどれを選ぶかで将来が決まるなんていう話も・・・

このことを「トルチャビ(돌잡이)」といい、欠かせないものだそうです。

돌잡이

初めての韓服は1歳

そこで、韓国の子供達が最初に韓服を着る機会が、この「トルチャンチ」のようです。

もちろん男の子用・女の子用と様々な種類があり、デザインも豊富だそうですよ。

また、両親とお揃いの韓服を着る場合や兄弟姉妹でお揃いにしたりと、華やかにすることもあるそうです。

現在の韓服

過去と現在の調和

韓国の伝統衣装である「韓服」は、現代でもうまく取り入れられ、現代風にアレンジしたものもたくさんあります。

日本の着物も現代風にアレンジされたものがあるように、昔と現代がうまく調和されてきたと言えるでしょう。

場にあった韓服

また、私が感じる「韓服」の魅力は、「色遣い」です。

あの独特とも言える「色遣い」は、きらびやかでもあり、華やかでもあり、時にはシックにと、どのような場面でも使えます。

日本でも礼服として用いられる着物があるように、韓国でも同じように用いられ、様々なシチュエーションで活躍します。

韓服で記念撮影

もちろん、お値段もピンキリだそうですよ。また、レンタルや中古などもあるそうです。

子供の成長を記念する行事は色々と国によっても違いがありますが、子供の成長を願う親の気持ちは世界共通ではないでしょうか?

もし、皆様がお子様連れで韓国に旅行など行かれた際には、一緒に「韓服」を着て、記念撮影をしてみるのもいいかもしれませんね。

韓国語会話

: 내 돌잔치 사진을 봤는데…예쁜 한복이 아니었어.

私のトルチャンチの写真を見たんだけどさ・・・可愛い韓服じゃなかったんだよ

: 그랬어?

そうだったの?

: 응, 우리 엄마가 입었던 한복이었으니까 좀 촌스러운 한복이었어…

うん、お母さんが着た韓服だったから、ちょっとダサかったよ

author avatar
ソヨン (서연) この記事を書いた人

講師歴20年超、ソウル出身のネイティブスピーカー。延世大学卒業後、明治大学で学ぶ。大阪朱友外語学院、アイザック外国語学校、龍谷大学外国語文化センター等での豊富な講師経験に加え、同時通訳経験も有する。
ネイティブならではの綺麗な標準語の発音指導。初級からビジネス、通訳レベルまで、学習者のレベルと目標に合わせた体系的かつ実践的なレッスン構築。
長年の指導経験に基づき、多くの学習者を目標達成(試験合格、流暢な会話力習得など)に導く。「使える」韓国語を確実に習得させる指導力に定評があり、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

韓国語教室をお探しの方へ、韓国国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。韓国語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 韓国語教室をお探しの方へ。全国から韓国人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 韓国語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    韓国語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くの韓国語先生を検索する>

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    韓国語マンツーマン

    「友人と韓国語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの韓国語先生とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの韓国語先生とマンツーマン