韓国語の悪口・スラング30選|意味を知ってトラブル回避!【閲覧注意】

  1. 韓国語単語・意味

【閲覧注意】韓国語の悪口・スラング30選|意味を知ってトラブル回避!【※使用厳禁】

シバル、ケセッキだけじゃない!ドラマ頻出の罵り言葉から若者言葉まで解説【絶対使うな】

【!】この記事を読む上での最重要注意点
この記事では、韓国語における罵倒語、悪口、不快なスラングについて解説します。これらの言葉は、韓国のドラマ、映画、音楽などで見聞きすることがあるかもしれませんが、実際のコミュニケーションにおいて絶対に使用してはいけません。
これらの表現は、相手を深く傷つけ、人間関係を修復不可能なほど破壊する可能性があります。また、法的なトラブルや、場合によっては身の危険を招くことさえあります。
特に、言語や文化の背景を十分に理解していない外国人が安易にこれらの言葉を使うことは、極めて危険です。
この記事は、これらの言葉の使用を推奨するものでは断じてなく、知識として知ることで、万が一耳にした場合に意味を理解したり、誤用によるトラブルを回避したりすることを目的としています。
不快な表現が多数含まれます。閲覧には十分注意し、ここに挙げられた言葉は決して使わないでください。

韓国ドラマや映画を見ていると、登場人物が激しい怒りや不満を表現する際に、強い言葉遣いを耳にすることがあります。また、若者の間の会話やネットスラングにも、辞書には載っていないような汚い言葉が存在します。

これらの言葉の意味を知っておくことは、コンテンツの理解を深めたり、意図せず使ってしまうことを防いだりする上で役立つ場合があります。しかし、それはあくまで知識として留めておくべきであり、決して面白半分で使ったり、真似したりしてはいけません。

この記事では、韓国語の代表的な罵り言葉やスラングをいくつか紹介し、その意味や背景、そして何よりも「なぜ使ってはいけないのか」について解説します。

韓国語の悪口・罵り言葉(욕설 – ヨ<0xE3><0x82><0xAF>ソル)の危険性

本題に入る前に、韓国語の悪口がいかに危険なものかを強調しておきます。

  • 人間関係の完全な破壊: これらの言葉は、相手の人格や尊厳を著しく傷つけます。一度使ってしまうと、友人関係、恋愛関係、家族関係、仕事関係など、あらゆる人間関係が修復不可能になる可能性があります。
  • 深刻なトラブルの原因: 些細なことから口論になり、これらの言葉を使ったがために、暴力事件や法的な問題(名誉毀損罪、侮辱罪など)に発展するケースも少なくありません。
  • 外国人にとっての更なるリスク: 外国人がこれらの言葉を使うと、「韓国文化や言葉を馬鹿にしている」と捉えられ、より強い反感を買う可能性があります。また、ニュアンスを理解せずに使うことで、意図した以上に相手を激しく侮辱してしまい、取り返しのつかない事態を招くこともあります。
  • 自己の品位の低下: どのような状況であれ、汚い言葉を使うことは、自分自身の品位を落とす行為です。

これから紹介する言葉は、あくまで「知識」として、その危険性を理解するために参照してください。

【超危険レベル】最も強い罵り言葉 (絶対に口にしてはいけない!)

これらの言葉は、韓国語において最も攻撃的で侮辱的な表現とされています。いかなる状況でも絶対に使ってはいけません。

1. 씨발 (シバル)

意味: くそ、くそったれ、ちくしょう
解説: 韓国語で最も有名かつ最も汚い罵り言葉の一つ。強い怒り、不満、驚きなどを表す際に使われることがありますが、極めて下品で攻撃的です。語源には諸説ありますが、性的な意味合いを含むとされます。ドラマなどでは頻繁に聞かれますが、絶対に真似してはいけません。

派生形・類似表現:

  • 아씨 (アッシ): 씨발を少し和らげた(それでも汚い)表現。「あー、くそ!」「ちぇっ!」のような独り言に近い形で使われることもある。
  • 씨팔 (シパル): 씨발の強調形とされることも。
  • 젠장 (チェンジャン): 「ちくしょう!」に近い意味の悪態。씨발よりは若干マシですが、これも汚い言葉です。
  • 빌어먹을 (ピロモグル): 「くそったれ」「いまいましい」。

危険度: ★★★★★ (極めて高い)

2. 개새끼 (ケセッキ)

意味: 犬の子、この野郎、くそ野郎
解説: 「개(ケ – 犬)」と「새끼(セッキ – 動物の子、または人に対する侮蔑語)」を組み合わせた言葉。相手を動物(犬)の子として罵る、非常に強い侮辱表現です。親子関係や家系を貶めるニュアンスも含まれるため、極めて攻撃的です。

派生形・類似表現:

  • 새끼 (セッキ): 単体でも「野郎、ガキ」といった侮蔑的な意味で使われます。
  • 개- (ケ-): 他の単語の前に付けて「くそ〜」「ひどい〜」のように意味を強調する接頭語としても使われます。(例: 개자식 – ケジャシ<0xE3><0x82><0xAF> – クソガキ)

危険度: ★★★★★ (極めて高い)

3. 미친놈 / 미친년 (ミチンノ<0xE3><0x83><0xA0> / ミチンニョン)

意味: 狂った男 / 狂った女、イカれた野郎 / アマ
解説: 「미치다(ミチダ – 狂う)」に、男性を卑下する「놈(ノ<0xE3><0x83><0xA0>)」、女性を卑下する「년(ニョン)」を付けた形。相手の正気や常識を疑い、強く侮辱する言葉です。

関連表現:

  • 미친 새끼 (ミチン セッキ): 「イカれた野郎」。性別を問わず使えるが、同様に強い侮辱。
  • 미쳤어요? (ミチョッソヨ?) / 미쳤어? (ミチョッソ?): 「狂ってるんですか? / 狂ってるの?」相手の言動を非難する際に使われるが、これも非常に失礼。
  • 제정신이야? (チェジョンシニヤ?): 「正気か?」同様に相手を非難する言葉。

危険度: ★★★★★ (極めて高い)

怒った表情のドラマのワンシーン風イラスト【使用厳禁】

ドラマの表現を現実で安易に使うのは非常に危険です。

【危険レベル】相手を侮辱・軽蔑する言葉 (使用厳禁!)

これらの言葉も、相手の人格や能力、属性などを著しく貶める表現であり、決して使ってはいけません。

4. 병신 (ピョンシン)

意味: バカ、間抜け、身体障碍者(侮蔑語)
解説: 元々は身体的な障碍を持つ人を指す言葉でしたが、現在では相手を「能無し」「出来損ない」と罵る際に使われる、極めて差別的で侮辱的な表現です。絶対に使わないでください。

危険度: ★★★★★ (極めて高い)

5. 바보 (パボ)

意味: アホ、バカ
解説: 日本語の「バカ」に最も近いニュアンスを持つ言葉。他の罵り言葉に比べると比較的「可愛い」レベルで使われることも稀にありますが(親しい間柄での冗談など)、基本的には相手を軽蔑し、知能が低いと見なす侮辱語です。安易に使わない方が賢明です。

危険度: ★★★☆☆ (中程度)

6. 또라이 (トライ)

意味: キチガイ、変人、頭のおかしいやつ
解説: 常識外れな行動や言動をする人に対して使われる侮蔑的な言葉。精神的な異常を揶揄するニュアンスが含まれます。

危険度: ★★★★☆ (高い)

7. 변태 (ピョンテ)

意味: 変態
解説: 日本語の「変態」とほぼ同じ意味。性的に異常な嗜好を持つ人、または奇妙な行動をする人を指して使われます。

危険度: ★★★☆☆ (中程度)

8. 꼰대 (コンデ)

意味: 頭の固い年寄り、説教臭い上司/先輩
解説: 自分の古い価値観や経験を一方的に押し付け、権威的に振る舞う年長者(主に男性)を揶揄するスラング。「老害」に近いニュアンスも。若者世代が使うことが多い。

危険度: ★★★☆☆ (中程度・世代/状況による)

9. 급식충 (ク<0xE3><0x83><0x97>シ<0xE3><0x82><0xAF>チュン)

意味: 給食虫
解説: 「급식(給食)」+「충(虫)」。学校給食を食べるような年齢(主に小中高生)で、マナーが悪かったり、分別がなかったりする若者を軽蔑して呼ぶネットスラング。

危険度: ★★★☆☆ (中程度・ネットスラング)

10. 빈대새끼 (ピンデセッキ)

意味: 寄生虫野郎、たかり屋
解説: 「빈대(ピンデ – トコジラミ、南京虫)」+「새끼(セッキ)」。人にたかってばかりいる人、お金を払わずに飲食したり、他人のものを勝手に使ったりする人を罵る言葉。

危険度: ★★★★☆ (高い)

口論しているシルエットのイラスト

激しい口論は避け、冷静な対応を心がけましょう。

【注意レベル】状況や相手を罵る言葉・命令形 (使用厳禁!)

これらの表現も、相手を不快にさせたり、状況を悪化させたりする可能性が高い言葉です。感情的になったとしても、決して使わないようにしましょう。

11. 지랄 (チラル)

意味: ふざけるな、ばかげてる、てんかん(侮蔑)
解説: 元々はてんかん発作を指す言葉でしたが、転じて「ばかげたこと」「狂態」を意味し、「ふざけるな!」「ばかな真似をするな!」という強い非難や罵倒に使われます。非常に汚く、下品な言葉とされています。

危険度: ★★★★★ (極めて高い)

12. 닥쳐 (タ<0xE3><0x82><0xAF>チョ)

意味: 黙れ!
解説: 「입 닥쳐(イ<0xE3><0x83><0x97> タ<0xE3><0x82><0xAF>チョ – 口を閉じろ)」の略。非常に強い命令形で、相手の発言を強制的に止めさせようとする、高圧的で失礼な言葉です。

危険度: ★★★★☆ (高い)

13. 꺼져 (コジョ)

意味: 消えろ!、失せろ!、どけ!
解説: 「꺼지다(コジダ – 消える、なくなる)」の命令形。相手にその場から立ち去るように強く要求する言葉。非常に乱暴で侮辱的です。

危険度: ★★★★☆ (高い)

14. 죽을래? (チュグ<0xE3><0x83><0xAB>レ?)

意味: 死にたいのか?
解説: 「죽다(チュ<0xE3><0x82><0xAF>タ – 死ぬ)」に意思・意向を尋ねる語尾「-(으)ㄹ래?」が付いた形。文字通り「死にたいのか?」と脅迫するニュアンスを持つ、非常に危険な言葉です。

危険度: ★★★★★ (極めて高い・脅迫)

15. 재수 없어! (チェス オ<0xE3><0x83><0x97>ソ!)

意味: 縁起が悪い!、むかつく!、うざい!
解説: 「재수(チェス)」は「縁起、運」。「運がない」=「縁起が悪い」「気に食わない」「むかつく」といった意味で使われます。相手の存在や言動が不快であることを示す言葉。

危険度: ★★★☆☆ (中程度)

16. 그만해! (クマネ!)

意味: やめろ!、いい加減にしろ!
解説: 「그만하다(クマナダ – やめる)」の命令形。相手の行動を制止する際に使いますが、強い口調で言うと命令的で失礼になります。丁寧形は「그만하세요 (クマナセヨ)」。

危険度: ★★☆☆☆ (低い~中程度・状況による)

17. 좆되다 (チョ<0xE3><0x83><0x83>トェダ)

意味: クソみたいな状況になる、ヤバいことになる
解説: 「좆(チョッ)」は男性器を指す非常に卑俗な言葉。「되다(トェダ – 〜になる)」と合わせて、「(悪い意味で)ヤバい状況になった」「終わった」というような意味で使われる悪態。強い不満や絶望感を表す。

危険度: ★★★★★ (極めて高い・卑語)

18. 호로새끼 (ホロセッキ)

意味: 父親のいない子、ろくでなし(強い侮蔑)
解説: 父親がいない子を罵る言葉とされ、家系や出自を侮辱する極めて悪質な表現。개새끼と同様に強い侮辱語。

危険度: ★★★★★ (極めて高い)

19. 뿅 갔나? (ピョン ガンナ?)

意味: (薬などで)イッちゃってるのか?、正気か?
解説: 「뿅 가다(ピョン ガダ)」は、薬物や魅力などで我を忘れる、意識が飛ぶといった意味のスラング。「正気じゃない」「頭がおかしい」と相手をからかったり、非難したりする際に使うことがあります。

危険度: ★★★☆☆ (中程度・スラング)

悪口・スラングが使われる場面について(理解のために)

これらの汚い言葉は、残念ながら韓国のドラマ、映画、音楽、あるいはインターネット上などで見聞きすることがあります。しかし、それはあくまでフィクションの世界や特定のコミュニティでの表現であり、現実の日常生活で安易に使うべきではありません。

  • ドラマ・映画: 登場人物の性格描写や感情の高ぶり、特定の社会層の言葉遣いをリアルに見せるために使われることがあります。しかし、それは演出上の表現です。
  • インターネット・ゲーム: 匿名性の高い空間では、残念ながら攻撃的な言葉が使われやすい傾向があります。
  • 親しい友人同士: ごく親しい間柄で、お互いをよく理解している場合に、冗談や悪態として非常に軽いレベルのスラング(例:바보)が使われることがゼロではありません。しかし、これは非常に高度なコミュニケーションであり、関係性を壊すリスクと隣り合わせです。外国人が真似するのは絶対にやめましょう。

繰り返しますが、これらの言葉は基本的に相手を侮辱し、傷つけるためのものです。どのような状況であれ、使用は避けるべきです。

絶対にこれらの言葉を使ってはいけない理由(再強調)

なぜこれらの言葉を絶対に使ってはいけないのか、改めて強調します。

  • 深刻な人間関係のトラブル: 友情、恋愛、家族、仕事…あらゆる関係が壊れます。
  • 法的リスク: 韓国には侮辱罪や名誉毀損罪が存在します。発言内容によっては処罰の対象となる可能性があります。
  • 身体的な危険: 相手を激昂させ、暴力事件などに巻き込まれる危険性があります。
  • 誤解と反感: 外国人が使うことで、文化への無理解や悪意があると捉えられ、より強い反感や軽蔑を招く可能性があります。
  • 自己の評価低下: 汚い言葉を使う人は、周囲から低俗で未熟な人間だと見なされます。

「知っていること」と「使うこと」は全く別です。 これらの言葉は、危険なものとして認識し、絶対に使うことのないようにしてください。

注意マークとポジティブなコミュニケーションを促すイラスト

言葉は慎重に選び、より良いコミュニケーションを目指しましょう。

もし悪口を言われた場合の対処法

万が一、あなたがこれらの汚い言葉を誰かから言われた場合、冷静に対処することが重要です。

  • 冷静さを保つ: 感情的になって言い返すと、状況が悪化するだけです。深呼吸をして落ち着きましょう。
  • その場を離れる: 可能であれば、速やかにその場を離れ、相手との接触を避けましょう。
  • 言い返さない・反応しない: 相手の挑発に乗らないことが大切です。無視することも有効な場合があります。
  • 助けを求める: 状況が危険だと感じたら、周囲の人や警察、信頼できる友人・知人などに助けを求めましょう。
  • 記録する: 必要であれば、いつ、どこで、誰に、何を言われたかを記録しておくと、後で対応が必要になった場合に役立つことがあります。

身の安全を最優先し、決して一人で抱え込まないでください。

まとめ:知識は防御のために、言葉は尊重のために

この記事では、韓国語の罵り言葉や汚いスラングについて解説しました。繰り返しになりますが、これらの表現は極めて攻撃的であり、使用は絶対に避けるべきです。

これらの言葉を知る目的は、ドラマや映画の理解を助けたり、万が一耳にした場合に危険を察知したり、そして何よりも自分自身が誤って使ってしまうことを防ぐためです。

韓国語学習の目標は、韓国の人々とより良いコミュニケーションを築き、文化への理解を深めることにあるはずです。そのためには、相手を尊重し、思いやりのあるポジティブな言葉を選ぶことが何よりも大切です。

世の中には、美しく、温かく、人を幸せにする韓国語の表現がたくさんあります。ぜひ、そちらを積極的に学び、使っていきましょう。

安全でポジティブなコミュニケーションを心がけましょう。

使える韓国語をカフェで習得
何度でも聞ける1対1レッスンはコスパ最強

詳しくはこちら >

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます